花・青果・食肉・魚類に革新的な鮮度維持装置 「WAVEMAGIC」新発売 大森花卉2022年3月3日
株式会社大森花卉は、花・青果・食肉・魚類などの鮮度維持装置「WAVEMAGIC」を3月から販売する。
「WAVEMAGIC PC-50K」
「WAVEMAGIC」は、生産現場・輸送・店頭で発生する食品ロスを削減できる画期的な鮮度維持装置。電界を発生させる装置で、青果物の70%以上を占めている水分を変化させるにあたり2つの特徴がある。そのひとつは水分の界面活性の力を60%削減すること。水滴は大きな状態を維持できなくなり、非常に小さな水滴になるため、水分の移動や吸収がしやすくなると同時に、表面積が増えるために化学反応が促進される。二つ面は、非常に小さくなった水滴同士が、200μ前後の長さの数珠のようにつながる「連珠構造」を形成するため、水が青果物から蒸散しにくくなり、鮮度維持の要である水分の保持効果を生み出す。
こうした電界が水分に変化を与える現象は、50年以上前から知られているが、「WAVEMAGIC」はそれを実用化した。具体的な変化の内容の解明や、変化を発生させる条件や方法の研究、さらにその効果を実際の生産現場で再現させる方法などを解決して生まれた。この2つの変化に関する研究はすでにアメリカと日本の学会で発表されている。
設置例
「WAVEMAGIC」の鮮度維持効果は、30分の電界処理で、青果物を劣化しにくい体質に変化させ、電界処理後最低でも5日以上維持される。これは、出荷時点で電界処理をしておけば輸送中は鮮度維持装置が不要で、温度管理のみで鮮度を維持できることになる。輸出時の最大の問題である鮮度維持装置の回収費用が不要になる。設置は簡単で、既存の冷蔵庫やプレハブ型冷蔵庫・大型冷蔵倉庫などに、「WAVEMAGIC」と電極パネルを後付けするだけで使える。
同社は、製品の効果を実際に体験できる無料の貸出キットを用意している。また、サンプルの提供で、最適な鮮度維持条件の試験を策定し、エビデンスとして報告するサービスも可能。「WAVEMAGIC」の価格は、19万8000円。基本接続ケーブルセット、ACアダプター込み。電極パネルは1万2800円。価格はいずれも税別。
「WAVEMAGIC 」を使用した柿と非使用の柿の比較写真
重要な記事
最新の記事
-
農業 5年で構造転換 基本計画閣議決定2025年4月11日
-
農林部会が現場ヒアリングへ 自民が関税措置対策2025年4月11日
-
今度は都市住民にタスキ 「令和の百姓一揆」の意義とこれから レイバーネットTVが特集2025年4月11日
-
(430)本棚のサブリミナル効果【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月11日
-
子どもたちが育てた「春のかほり」 JA熊本市キャベツ部会が出前授業2025年4月11日
-
博多うまかショップで「福岡の魅力食べて応援キャンペーン」開催中 JAタウン2025年4月11日
-
浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」無料配布 JAグループ2025年4月11日
-
適用拡大情報 殺虫剤「アクセルフロアブル」 日本農薬2025年4月11日
-
大型ほ場対応の水田用自動給水機「Aquaport Wide」を5月から販売 北菱電興2025年4月11日
-
米粉ドーナツ専門店「田万里家」が4月25日 に「ekie広島駅店」オープン 農ライファーズ2025年4月11日
-
サザエさんに楽しいセリフを「もりのわ」話吹き出しコンテスト開催 林野庁2025年4月11日
-
栃木県宇都宮市の農産直売所あぜみち上戸祭店「10周年記念感謝祭」開催2025年4月11日
-
小規模水路のAI水位予測モデルの実用性を検証 NTTコムウェア・NTT Com2025年4月11日
-
わけあり野菜をおいしく「もったいないをおいしくフェア」イオン津田沼店で開催2025年4月11日
-
さいたま市「東日本まるまるマルシェVol.1」スイーツをテーマに開催 東日本連携・創生フォーラム2025年4月11日
-
「カーネーション切り花」香りに関するアンケート調査 カインズ浦和美園店で12日実施2025年4月11日
-
インドネシア最大級のパーム農園にドローン監視システムを導入 テラドローン2025年4月11日
-
石和温泉駅前に「ジェラート・干し芋」工場と直売所がオープン 規格外品にも新たな価値 KEIPE2025年4月11日
-
空調機能で年間通して快適 リバーシブル寝具が登場 コメリ2025年4月11日
-
農薬散布ドローン「飛助15」など展示「J-AGRI九州」に出展 マゼックス2025年4月11日