「羽生愛菜プロジェクト」2期工事完了 IoT導入のスマートハウス建設 タカミヤ2022年4月28日
足場をはじめ仮設機材を開発・製造・販売・レンタルするタカミヤは、2021年11月に埼玉県羽生市で着工した「羽生愛菜プロジェクト」での2期工事建設が完了した。2期工事では、IT や IoTの技術を取り入れた高機能スマートハウス「G-Castle ProⅠ」での高収量栽培の実証栽培を行う。
「羽生愛菜プロジェクト」での2期工事建設が完了
就農者不足の問題が顕在化しており、食糧自給の観点からも大きな課題として、政府・自治体が支援策などを施している。また、台風など災害による農業用ハウスの倒壊が多発し、再興を断念し農業から離れるケースも少なくない。同社はこうした課題に対応するため、農業用ハウスの開発・製造・施工に参入し、積極的に推進している。
高機能カーテンによる採光性や温度・湿度の自動制御システム
農業分野では、ソフト面での技術向上が進む一方、ハード面では低価格で構造設計に優れたハウスのサプライヤーが十分でないという課題もあるため、同社は建設用仮設機材の開発製造で培った技術やノウハウを活かし、耐候性に優れた製品を提供している。将来的にはハード面に加え、環境制御による効率的な栽培方法等ソフト面の提案から流通までの一貫したサポートを行い、持続可能な農業が成り立つ仕組み「日本の農業を強くするサイクル」をめざしている。
今回の羽生愛菜プロジェクト2期工事では、IT や IoT の技術を取り入れた高機能スマートハウス「G-Castle ProⅠ」での高収量栽培の実証栽培を実施。実証実験では、ITやIoTの技術を応用した環境のデータの蓄積と見える化、データを活用して整備の制御を行い、生産法人や企業の経営する大型ハウスでの栽培オペレーションの構築。長年の知見に頼らなくても栽培が可能な農業を目指す。
ハウス内の環境要因をコントロールする次世代複合環境制御システム
2期工事では、IoT技術として高機能カーテンによる採光性や温度・湿度の自動制御システムを導入。また、ハウス内の環境要因をコントロールする次世代複合環境制御システム「Priva」を採用し、大規模なほ場での均一な栽培環境の制御が可能となる。そのほか、ハウスのトラス構造から吊り下げるタイプのベンチ「ハンギングガター」や、ヤシガラ培地をパックにすることで、培地準備が簡単になる「グローバック」、株ごとに一定量の均一な潅水を行え、生育を均一化しやすい点滴潅水用のノズルを採用した。
重要な記事
最新の記事
-
「備蓄米放出」とは? 政府備蓄米放出に関する記事まとめ2025年2月13日
-
ミニマム・アクセス米 輸入数量見直し交渉 「あきらめずに努力」江藤農相2025年2月12日
-
小さなJAでも特色ある事業で安定成長を続ける JAみっかびの実践事例とスマート農業を報告 新世紀JA研究会(1)2025年2月12日
-
小さなJAでも特色ある事業で安定成長を続ける JAみっかびの実践事例とスマート農業を報告 新世紀JA研究会(2)2025年2月12日
-
小さなJAでも特色ある事業で安定成長を続ける JAみっかびの実践事例とスマート農業を報告 新世紀JA研究会(3)2025年2月12日
-
求められるコメ管理制度【小松泰信・地方の眼力】2025年2月12日
-
コメの輸出は生産者の理念頼みになってしまうのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年2月12日
-
タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁 農水省2025年2月12日
-
地元高校生が育てた「とちぎ和牛」を焼き肉レストランで自らPR JA全農とちぎ2025年2月12日
-
変化を目指して交流を促進 JA相模原市とJA佐久浅間が友好JA協定の締結式2025年2月12日
-
カフェコラボ 栃木県産いちご「とちあいか」スイーツを期間限定で JA全農とちぎ2025年2月12日
-
価格転嫁 慎重に検討を 米 生産と流通実態調査必要 日本生協連2025年2月12日
-
2024年度日本酒輸出実績 米・韓・仏など過去最高額 日本酒造組合中央会2025年2月12日
-
「第1回みどり戦略学生チャレンジ」農林水産大臣賞は宮城県農業高校と沖縄高専が受賞2025年2月12日
-
植物の気孔をリアルタイム観察「Stomata Scope」検出モデルを12種類に拡大 Happy Quality2025年2月12日
-
「さつまいも博」とローソンが監修 さつまいもスイーツ2品を発売2025年2月12日
-
「CDP気候変動」初めて最高評価の「Aリスト企業」に選定 カゴメ2025年2月12日
-
旧ユニフォームを水素エネルギーに変換「ケミカルリサイクル」開始 ヤンマー2025年2月12日
-
世界最大級のテクノロジー見本市「CES」にて最新テクノロジーを展示 クボタ2025年2月12日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ファンタジスタ顆粒水和剤」 日本曹達2025年2月12日