意外と知らない野菜の"多様性" 畑でのシルエットを紹介 タキイ種苗2022年5月23日
タキイ種苗は、5月22日の「国際生物多様性の日」にちなみ、"意外と知らない 野菜の畑でのシルエット"を紹介。自宅で花や野菜を育てることも"多様性"を学ぶきっかけになる。
剣のように育っていく 「グリーンソード」
剣のように成長する"オクラ"
ネバネバした食感と五角形の切り口が特徴のオクラは、ビタミンやミネラルを多く含む栄養価の高い野菜。その成り姿は意外にも、トウガラシのように尖っている先端が下向きに成長するのではなく、尖っている方が上を向いて成長していく。そのまるで剣のような姿から、タキイ種苗には『グリーンソード』(緑の剣)という品種名がついたオクラもある。また、アオイ科のオクラは、ハイスカスと同じ種類の植物。ハイビスカスに似た黄色の花を次々に咲かせる姿を楽しめるのも家庭菜園の醍醐味の1つといえる。
"ズッキーニ"はつるなしカボチャ
地面から上に伸びる太い茎に成るズッキーニ
ナスのような食感で油炒めや揚げ物、煮物などに使用されるズッキ-ニ。見た目はキュウリを太らせたように見えるが、実は「つるなしカボチャ」と呼ばれている。ズッキーニの成り姿は、見た目がキュウリに似ているため、茎にぶら下がって成るイメ-ジがあるが、実は、地面から上に伸びる太い茎に成る。花が咲いた後、5~7日程度で、長さ20~25センチくらいの若い果実を収穫する。
花も食べられる野菜で、「花ズッキーニ」はその名の通りズッキーニの花のこと。花が咲いている早朝のうちに収穫して食べる。小さなズッキーニが付いたまま収穫する雌花も、雄花も両方食べられる。花にチーズを詰めて揚げ、フリッターにして食べるのが主流で、おつまみにもおすすめ。
漢字の通り"落花生"
"ピーナッツ"として耳にすることが多い落花生は、料理やお菓子に幅広く使える栄養たっぷりの野菜。黄色い花が咲いた後、花の付け根にある子房柄が長く伸びて地中に入り込み、その先端部分がふくらんでさやができる様子から「落花生」という名前がついた。家庭菜園なら、土から掘り起こして収穫する楽しみも味わえる。
これはブーケ⁉"ブロッコリー"のお花
黄色の花をまるでブーケのように咲かせる「ブロッコリー」。いつも食べている部分は実は、この黄色い花の"つぼみ"だという。緑色の粒の1つひとつがつぼみで、それらが集まったものを"花蕾"と呼ぶ。花が咲く前に収穫する野菜であるため、花を咲かせた姿は、普段あまり目にすることはない。つぼみを食べる野菜は、ほかにもカリフラワーやミョウガがある。
ひとつの茎にぎっしりと連なって成る芽キャベツ
別名は子持ちキャベツの"芽キャベツ"
芽キャベツはキャベツの若い芽ではない。ひとつの茎にぎっしりと連なって成る姿は意外と知られていない。見た目はキャベツと似ているが、ケールから分化する過程でブロッコリーやキャベツなどとともに派生した別の野菜で、生育中の姿にも違いがある。キャベツは株の中央の芽が結球してできるのに対し、芽キャベツは茎と葉の付け根にできる"わき芽"と呼ばれる部分が結球する。品種によっては1つの株から50~90個も収穫できる。その姿から、別名"子持ちキャベツ"とも呼ばれている。
重要な記事
最新の記事
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日
-
創立100周年!キャンペーン第二弾開始 井関農機2025年4月2日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日