密苗と苗量自動制御技術搭載の田植機「YR-DAシリーズ」2機種発売 ヤンマーアグリ2022年5月26日
ヤンマーアグリは6月1日、密苗やICT技術を活用した独自の苗量自動制御技術で、稲作の省力化・低コスト化・高精度化を実現する田植機「YR-DAシリーズ」5条・7条植えの2機種を発売する。
密苗移植作業イメージ
農地の集約による大規模化や人手不足、生産資材価格の高騰などの課題を抱える農業分野で、ICT技術を活用した効率的な作業に加え、資材ロスの削減が求められている。同社は、稲作の省力化・低コスト化・高精度化を実現する密苗やICT技術を搭載した「YR5DA(5条植え)」、「YR7DA(7条植え)」を発売。2021年に発売した「YR6DA/8DA」(6条・8条植え)と合わせて「YRDAシリーズ」のラインアップを拡充する。乗用田植機 「YR5DA」(5条植え)/「YR7DA」(7条植え)のメーカー希望小売価格、270万500円~443万1900円(税込)。
乗用田植え機「YR7DA」
◎「YR-DAシリーズ」主な特長
(1)育苗箱数を減らし省力化・低コスト化を実現する密苗技術
通常、乾籾100~150g(催芽籾125~187g)で播種するところ、乾籾250~300g(催芽籾312~375g)で播種する密苗技術により、育苗箱や培土などの資材費を削減。播種や苗運びにかかる時間の短縮や人件費の削減、重労働による身体的負担の軽減に貢献する。また、従来の田植機と比較して精密な掻き取り技術はそのままに、最大掻き取り量を20%アップ。10a当たりの使用苗枚数の適応範囲が拡大し、受託作業等で種類の異なる苗を植える際や使用苗枚数の変更にも柔軟に対応できる。
(2)苗箱数と施肥量を自動制御し、計画通りの植え付けを実現
新たに搭載した苗量アシスト機能により、10aあたりに使う苗枚数を事前に設定することで、移植時の縦取量を自動制御。設定通りの苗枚数で移植作業を行える。さらにリアルタイムで車速を検知しスリップ時の施肥量を自動調整する施肥量アシスト機能(FD仕様)と組み合わせることで、事前に用意する苗や肥料、運搬時間を削減し、省力化・低コスト化を実現する。
(3)簡単な操作でもまっすぐ正確な植付けを実現(「YR5DA」はディーラーオプション、「YR7DA」はD仕様)
D-GNSS方式による直進アシストの自動操舵システムを採用し、3つのボタンを操作するだけで自動直進が可能。事前に基準線のA点・B点を登録することで、基準線に平行に正確な植付けを行う。また、直進作業後の旋回時に必要な一連の作業を自動化する「すこやかターン機能」と連動させることで、旋回後のAUTOボタン操作が不要になり、オペレーターはハンドル操作のみに集中できる。
重要な記事
最新の記事
-
ミニマム・アクセス米 輸入数量見直し交渉 「あきらめずに努力」江藤農相2025年2月12日
-
小さなJAでも特色ある事業で安定成長を続ける JAみっかびの実践事例とスマート農業を報告 新世紀JA研究会(1)2025年2月12日
-
小さなJAでも特色ある事業で安定成長を続ける JAみっかびの実践事例とスマート農業を報告 新世紀JA研究会(2)2025年2月12日
-
小さなJAでも特色ある事業で安定成長を続ける JAみっかびの実践事例とスマート農業を報告 新世紀JA研究会(3)2025年2月12日
-
求められるコメ管理制度【小松泰信・地方の眼力】2025年2月12日
-
コメの輸出は生産者の理念頼みになってしまうのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年2月12日
-
タイ向け日本産ゆず、きんかんの輸出が解禁 農水省2025年2月12日
-
地元高校生が育てた「とちぎ和牛」を焼き肉レストランで自らPR JA全農とちぎ2025年2月12日
-
変化を目指して交流を促進 JA相模原市とJA佐久浅間が友好JA協定の締結式2025年2月12日
-
カフェコラボ 栃木県産いちご「とちあいか」スイーツを期間限定で JA全農とちぎ2025年2月12日
-
価格転嫁 慎重に検討を 米 生産と流通実態調査必要 日本生協連2025年2月12日
-
2024年度日本酒輸出実績 米・韓・仏など過去最高額 日本酒造組合中央会2025年2月12日
-
「第1回みどり戦略学生チャレンジ」農林水産大臣賞は宮城県農業高校と沖縄高専が受賞2025年2月12日
-
植物の気孔をリアルタイム観察「Stomata Scope」検出モデルを12種類に拡大 Happy Quality2025年2月12日
-
「さつまいも博」とローソンが監修 さつまいもスイーツ2品を発売2025年2月12日
-
「CDP気候変動」初めて最高評価の「Aリスト企業」に選定 カゴメ2025年2月12日
-
旧ユニフォームを水素エネルギーに変換「ケミカルリサイクル」開始 ヤンマー2025年2月12日
-
世界最大級のテクノロジー見本市「CES」にて最新テクノロジーを展示 クボタ2025年2月12日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ファンタジスタ顆粒水和剤」 日本曹達2025年2月12日
-
北海道の農業関係者と就農希望者つなぐ「北海道新規就農フェア」開催2025年2月12日