小松菜をもっと身近に 新番組『サカタラジオ・サカタな小松菜』配信開始 サカタのタネ2022年8月24日
サカタのタネは8月23日、音声メディアのポッドキャストで新番組『サカタラジオ・サカタな小松菜』を開設し、配信を開始。この番組は、Amazon MusicやApple、Spotify、Googleなど幅広いポッドキャスト・ストリーミングサービスで楽しめる。
『サカタラジオ・サカタな小松菜』は、栽培のコツや、品種開発のエピソード、品種の特性などコマツナにまつわるさまざまな情報を届ける番組。同社の育種と営業それぞれの担当者の対話形式でその魅力を紹介する。
コマツナの作付面積は年々増加傾向にある。1970年代ごろまでは関東地方を中心に栽培・消費される地方野菜の一つだったが、現在では全国的に消費されるようになり、1年中スーパーなどで入手できる野菜となっている。
同社は、この番組をコマツナの収穫・調整作業の時間に聴いてもらうために制作。品種開発のエピソードなど、より深くコマツナについて知ることができる。同社の育種担当が自らが紹介する高品質なコマツナを栽培するコツなどの情報が得られ、コマツナ生産の一助となることが期待される。
また、コマツナのほかにも、世界で約65%のシェアを持つブロッコリーをはじめ、さまざまな野菜の種子を開発する種苗会社である同社ならではの、普段何気なく消費している野菜の開発秘話や品種ごとの違いなどを紹介。生産者に限らずより多くの人が野菜に興味を持ち、野菜全体の消費拡大につながる取り組みとして継続していく。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日
-
「JPFA植物工場国際シンポジウム」9月1、2日に開催 植物工場研究会2025年4月2日
-
耕作放棄地を解消する「えごまプロジェクト」の寄付開始 長野県南木曽町と「さとふる」2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日