人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

好きな野菜1位は"じゃがいも"「2022年度 野菜と家庭菜園に関する調査」タキイ種苗2022年8月29日

一覧へ

タキイ種苗は、8月31日の「やさいの日」を前に全国の20歳以上の男女600人を対象に、「2022年度 野菜と家庭菜園に関する調査」を実施。好きな野菜は大人も子どもも「じゃがいも」が1位となった。また、約6割が「野菜の値上がりを実感」しており、約2割が「コロナ以前より野菜の摂取量が増えた」と回答した。

9割の大人が「野菜好き」と回答9割の大人が「野菜好き」と回答

調査は7月4日~7日、「野菜」にまつわるイメージ評価や、野菜作りへの関心度や実践状況、野菜摂取目標量の認知率と実践などについてインターネットで行われた。

同調査によると、野菜が好きだと回答した大人は、「大好き」(40.5%)、「どちらかといえば好き」(49.5%)を合わせて90.0%。「野菜好き」の割合は、4年連続で9割を超えた。また、12歳以下の子どもがいる人に聞いた、子どもが野菜好きかどうかでは、「大好き」(15.1%)、「どちらかといえば好き」(43.7%)を合わせて58.8%となった。2019年(64.8%)、2020年(64.5%)、2021年(64.3%)と比較し、やや減少しているが、約6割の子どもが「野菜好き」であることがわかった。

好きな野菜を聞くと、大人も子どもも「じゃがいも」が1位。昨冬の「ポテトショック」でこれまで当たり前に食べられたじゃがいもメニューが入手困難になったことも影響したのか、「じゃがいも」が初めて大人・子ども両方の「好きな野菜」ランキングの首位となった。

一方、大人の嫌いな野菜では、「特にない」と回答した人が33.2%と最も多い結果。ランキングでは「セロリ」(27.2%)、「ゴーヤ」(26.2%)が、2017年以来6年連続で嫌いな野菜のトップ2となった。

家庭菜園の取り組み方では、約2割が「本格派」に移行。「畑を購入・借りる」「庭付き住宅への引っ越し」「耕うん機の購入」などの行動を起こした「本格派」が約2割になった。

約6割が野菜の値上がりを実感約6割が野菜の値上がりを実感

一方、約6割が「野菜の値上がりを実感」しているが、約2割が「コロナ以前より野菜の摂取量が増えた」と回答。「野菜の値上がりを実感」(59.8%)するものの、コロナ禍での健康意識の高まりや自炊機会の増加からか、「コロナ前より野菜の摂取量が増えた」(16.0%)人は約2割となった。

また、サステナブル志向については高止まりの傾向がみられ、野菜の包装がなくても抵抗がない人が約8割となった。「野菜を購入するとき、包装がない(少ない)ものに抵抗を感じない」(79.7%)、「包装がない(少ない)方がいい」(56.5%)と、いずれも前年から横ばい。約7割が「地球に優しいと思うから」(67.3%)と回答した。

タキイ種苗は、カゴメの「野菜をとろうキャンペーン」の一環として発足された「野菜摂取推進プロジェクト」に参加し、野菜摂取向上を応援している。調査の結果を受けて、同社広報出版部の桐野直樹氏は「調査では、約9割が"野菜摂取を重視"している一方で、約3割が"野菜不足"を実感している、という結果になった。日持ちする野菜、さまざまな料理に利用できる野菜を駆使して、野菜摂取を意識してみては」と話している。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る