農業用燻蒸剤の市場規模 2026年に23億9000万米ドル到達予測2022年8月29日
グローバルインフォメーションは8月19日、市場調査レポート「農業用燻蒸剤の世界市場の分析 (2022年)」(The Business Research Company)の販売を開始した。
同レポートによると、農業用燻蒸剤の市場規模は、2021年の19億1000万米ドルから年平均成長率(CAGR)4.56%で成長。2022年に20億米ドルとし、さらに2026年には23億9000万米ドルに達すると予測されている。
農業燻蒸剤市場は、有毒ガスを発生させることによって、植物の成長と作物生産に損傷を与える昆虫、線虫、細菌、害虫を殺すために使用される有毒物質に関わる事業体(組織、個人事業主、パートナーシップ)による農業燻蒸剤の販売で構成されている。これらの燻蒸剤は、害虫を駆除し、植物の成長を助け、高い収量を得ることができる。
農業用燻蒸剤には、主に臭化メチル、クロルピクリン、ホスフィン、メタムソーダ、1,3-ジクロロプロペンなどの種類がある。臭化メチルとは、農業におけるカビ、雑草、昆虫、線虫(または回虫)、ネズミなどの管理に用いられる無色・無臭の燻蒸剤のことで、真空チャンバー燻蒸、ターポリン、構造物、注入によるノントラップ燻蒸、その他倉庫&サイロや土壌の燻蒸技術によって適用される。固体、液体、気体ベースの農業用燻蒸剤は、穀物・穀類、油糧種子・豆類、果物・野菜、その他の燻蒸に使われている。2021年の農業用燻蒸剤市場では、北米が最大地域となり、アジア太平洋地域は、今後、最も成長する地域となる見込み。
害虫の被害の蔓延は、農業燻蒸剤市場の成長を推進することが予測。作物は、昆虫、ダニ、線虫、腹足類の軟体動物など、さまざまな害虫に定期的に感染している。害虫の攻撃は、農業生産と市場へのアクセス、自然環境、人々のライフスタイルに悪影響を及ぼし、損害を与える可能性がある。害虫の被害が拡大するにつれ、防除の必要性が高まり、農業用燻蒸剤の必要性を後押ししている。
例えば、国連食糧農業機関(飢餓を撲滅し、栄養と食糧安全保障を改善するための国際的な取り組みを主導する米国の専門機関)によると、世界の作物生産の約20~40%が害虫の攻撃により失われている。植物の病気は毎年2200億米ドル、侵略的な昆虫は700億米ドルの世界経済への損失を与えている。害虫の攻撃の増加は、今後の農業燻蒸剤の需要を押し上げることが予想される。
企業間のパートナーシップや協定の増加は、農業燻蒸剤市場で人気を博している重要な傾向。農業燻蒸剤市場で事業を展開する主要企業は、害虫の攻撃を軽減し、事業の成長を可能にする革新的なソリューションを開発するために、パートナーシップや協定に注力している。例えば1月、カナダに本拠を置く農業バイオテクノロジー企業であるMustgrowは、バイエルと独占契約を締結。MustGrowの生物技術を重要な農業地域で評価し、その有効性と経済的可能性を判断している。バイエル社は、ドイツに本社を置く製薬・ライフサイエンスの多国籍企業で、人と植物の健康に貢献している。
さらに、2021年1月には、持続可能な農業ソリューションをグローバルに提供するUPL Ltdが、TeleSenseと戦略的提携を結び、ポストハーベスト商品の輸送と保管のためのモニタリングソリューションを導入した。この提携により、ホットスポット、過剰水分、害虫などの潜在的な問題を検出することで、食品の無駄遣いを軽減させ、UPLのガス監視、安全、検出装置、燻蒸剤などの強力な製品群を補完することにる。TeleSense社は、穀物貯蔵・輸送の遠隔監視システムを提供する米国企業。
重要な記事
最新の記事
-
コスト考慮した価格形成 関係者に努力義務 不十分なら勧告・公表 農水省2025年2月10日
-
農林中金 純損失1兆4000億円 第3四半期決算2025年2月10日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】山形・農事組合法人魁 助成金頼り後継不安 ソバ転作で水田守る2025年2月10日
-
日本カーリング選手権 男女日本代表チームに副賞の米など贈呈 JA開催2025年2月10日
-
「佐賀牛×Art Beef Gallery 佐賀牛ローススライス「ベルサイユのさが」限定パッケージ」販売 JAタウン2025年2月10日
-
フェアな値段を考える「値段のないスーパーマーケット」開店 農水省2025年2月10日
-
南海トラフ地震に備え炊き出し訓練「あったかごはん食堂」開催 生活クラブ愛知2025年2月10日
-
完熟きんかん「たまたま」&日向夏「宮崎ひなたフルーツフェア2025」開催中2025年2月10日
-
JAと連携 沖縄黒糖と北海道小麦の協同「産直小麦の黒かりんとう」発売 パルシステム2025年2月10日
-
牛乳の魅力発信「牛乳って、いいな。動画コンテスト」を初開催 関東生乳販売農業協同組合連合会2025年2月10日
-
福島県産食材を活用 YouTubeチャンネル「ふくしま給食ものがたり」公開2025年2月10日
-
季節限定「とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ」新発売 北海道乳業2025年2月10日
-
福島のトップブランド米「福、笑い」食味コンテスト 受賞者決定2025年2月10日
-
国産の桃の果汁そのまま「国産白桃ストレートジュース」デビュー 生活クラブ2025年2月10日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 愛媛せとか&伊予柑ミックス」新発売 カゴメ2025年2月10日
-
「女性のための就農お悩み解決セミナー」24日に開催 埼玉県2025年2月10日
-
「ACAP消費者志向活動表彰」移動スーパー「とくし丸」が消費者志向活動章を受賞2025年2月10日
-
寺田心とインフルエンサーも登場 ミルクランド北海道 新CM第2弾公開 ホクレン2025年2月10日
-
山口県内初のコメリパワー「長門店」23日に新規開店2025年2月10日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月10日