肥料 予約積み上げ 前年比140% 混合堆肥も普及 JA全農2022年10月31日
JA全農は肥料原料価格の高騰が続くなか、産地の切替や多元化などによる肥料原料の一層の安定確保に取り組むとともに、銘柄集約と農家予約の積み上げを強化し肥料の製造から農家への配送まで効率的な体制の構築にさらに力を入れる。
肥料原料の安定確保に向けてJA全農は輸出規制を継続している中国や、調達が困難になっている産地からの切り替えや多元化を進めている。
原料確保は順調で今年1月から8月の全農の輸入実績は前年比で尿素が145%、りん安は124%、塩化加里は87%となっている。塩化加里は前年実績を下回っているが、国内在庫の消化を優先させたことが要因で調達に問題はないという。
背景には日本全体で調達先の切り替えや多元化に取り組んでいることがある。尿素の輸入先は昨年はマレーシアが50%、中国が42%を占めたが、今年はマレーシアを69%に増やした。りん安は輸入の92%を中国が占めていたが、今年は緊急輸入したモロッコからが31%を示めている。
塩化加里はカナダからの輸入を64%から87%に増やしている。
このほかJA全農は規制が続く中国からは輸入機会があれば調達する前倒し輸入も継続して行っていく。
銘柄集約と農家予約の積み上げも強化する。銘柄集約ではすでに約550あった銘柄を集中購買で24に集約した。これによって肥料メーカーが大量生産し製造コストが引き下げられた分を価格に反映する取り組みだ。
2022(令和4)年度は秋・春肥の予約積み上げ目標は12万t。秋肥の予約数量は5.3万tで前年比約140%となった。春肥の予約積み上げは取りまとめ中だがJA全農は「昨年を超える予約積み上げを図りたい」としている。
3つ目の取り組みが土壌診断に基づく適正施肥と堆肥など国内地域資源の利活用促進だ。
国の「肥料価格高騰対策事業」の支援条件である化学肥料低減の取り組みを進めるため、土壌診断に基づく施肥コスト抑制対策をJAに提案する取り組みのほか、分析依頼数が増えることを見込み全国9か所の全農広域土壌分析センターで簡易分析メニューを設定するなどの対応も行う。たとえば、りん酸と加里成分のみ分析を行うなどだ。
そのほか地域ごとの土壌分析結果に基づき、PK成分を下げたBB肥料として提供する取り組みなども行う。
堆肥入り混合肥料の普及も課題だ。2021年度のJA全農の供給実績は約7000t。千葉、埼玉、滋賀、大分に堆肥入り混合肥料を製造するメーカーの工場があり周辺での利用が増えている。全農によると4肥料年度は8000tを超える供給実績となる見込みだ。
九州では初の混合堆肥複合肥料が開発され普及を始めるなど、ほぼ全県でさまざまな作物に普及が図られているという。
そのほか堆肥の直接利用を促進するため、堆肥のペレット化による広域流通や、野菜などでブランドを立ち上げ、生産・販売・購買部門の横断的な取り組みとして進める方向も検討されている。
JA全農は「目新しいものではないが、これまでの取り組みを着実に現場で具体化することを強化していきたい」と話している。
重要な記事
最新の記事
-
コスト考慮した価格形成 関係者に努力義務 不十分なら勧告・公表 農水省2025年2月10日
-
農林中金 純損失1兆4000億円 第3四半期決算2025年2月10日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】山形・農事組合法人魁 助成金頼り後継不安 ソバ転作で水田守る2025年2月10日
-
日本カーリング選手権 男女日本代表チームに副賞の米など贈呈 JA開催2025年2月10日
-
「佐賀牛×Art Beef Gallery 佐賀牛ローススライス「ベルサイユのさが」限定パッケージ」販売 JAタウン2025年2月10日
-
フェアな値段を考える「値段のないスーパーマーケット」開店 農水省2025年2月10日
-
南海トラフ地震に備え炊き出し訓練「あったかごはん食堂」開催 生活クラブ愛知2025年2月10日
-
完熟きんかん「たまたま」&日向夏「宮崎ひなたフルーツフェア2025」開催中2025年2月10日
-
JAと連携 沖縄黒糖と北海道小麦の協同「産直小麦の黒かりんとう」発売 パルシステム2025年2月10日
-
牛乳の魅力発信「牛乳って、いいな。動画コンテスト」を初開催 関東生乳販売農業協同組合連合会2025年2月10日
-
福島県産食材を活用 YouTubeチャンネル「ふくしま給食ものがたり」公開2025年2月10日
-
季節限定「とびきり大粒ヨーグルト 白桃&アロエ」新発売 北海道乳業2025年2月10日
-
福島のトップブランド米「福、笑い」食味コンテスト 受賞者決定2025年2月10日
-
国産の桃の果汁そのまま「国産白桃ストレートジュース」デビュー 生活クラブ2025年2月10日
-
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 愛媛せとか&伊予柑ミックス」新発売 カゴメ2025年2月10日
-
「女性のための就農お悩み解決セミナー」24日に開催 埼玉県2025年2月10日
-
「ACAP消費者志向活動表彰」移動スーパー「とくし丸」が消費者志向活動章を受賞2025年2月10日
-
寺田心とインフルエンサーも登場 ミルクランド北海道 新CM第2弾公開 ホクレン2025年2月10日
-
山口県内初のコメリパワー「長門店」23日に新規開店2025年2月10日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月10日