べと病R119抵抗性 ホウレンソウ新品種「スーパーセーブ」種子を発売 サカタのタネ2023年5月11日
サカタのタネは、厳寒期の生育、葉枚数、収穫作業性に優れ、べと病レース119に抵抗性を持つ秋冬ホウレンソウの新品種「スーパーセーブ」の種子を営利生産者向けに7月下旬から発売する。
厳寒期でも収量性に優れるホウレンソウ「スーパーセーブ」
べと病は葉に黄色い斑点ができ、葉の裏に灰色のカビが生える植物病害。感染したホウレンソウは出荷ができなくなる上、病害の広がりが早いため、生産現場で甚大な被害をもたらすケースもある。
多くのレース(病原性が異なる菌系統)があることで知られ、「スーパーセーブ」は国内当社品種では初めて、現在確認されているレース119全てに対して抵抗性を持つ。
ホウレンソウは厳寒期に生育が緩やかになり、収量が上がりにくいことが課題となるが、同品種は低温伸長性に優れ、寒さの中でも安定して生育。葉枚数が多く重量があり収量性に優れるほか、草姿が立性で収穫時に絡まりにくく、葉軸がしなやかで袋詰めの際に折れにくいため、収穫作業性にも優れている。
秋冬はべと病や、寒さによる生育停滞でホウレンソウ生産が不安定になりやすい時期だが、「スーパーセーブ」により生産者の収益とともに、青果の安定供給へつながると期待される。
「スーパーセーブ」の種子の希望小売価格はプライマックス種子Mサイズ)1袋約3万粒入り5720円。全国のJA、種苗店を通じて7月下旬から順次発売。価格は税込。
ホウレンソウ「スーパーセーブ」の作型図
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日