人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

「ため池管理システム」 鳥取県4市町25か所に導入 4月から運用開始 Braveridge2023年5月24日

一覧へ

株式会社Braveridgeは5月23日、鳥取県に採用された同社の「ため池管理システム」が、同県下4市町25か所に設置され、4月から運用が始まったことを発表した。

ため池管理システム 概要ため池管理システム 概要

鳥取県は、決壊により下流住民等に影響を及ぼす危険のある防災重点農業用ため池を対象に、異常気象時等の遠隔監視による安全確保及び避難体制強化を図るため、「鳥取県ため池監視システム導入推進事業」を推進。2022年度から2024年度まで、遠隔でため池の情報が得られる監視カメラや水位センサーの集中的な設置に取り組んでいる。この防災重点農業用ため、池に設置する監視カメラ・水位計等の監視装置として、Braveridgeの「ため池管理システム」が採用された。

2022年度は、鳥取市3か所、湯梨浜町3か所、北栄町13か所、伯耆町6か所の計25か所にシステム設置を完了。4月1日からシステム運用を開始している。同システムの活用により今後、異常気象時の迅速な避難実施や各地域の防災体制構築が期待される。

同社が得意とする低消費電力無線通信技術を活用、電池駆動で全ての機器を無線化し、外部電源や配線工事を不要とした、設置性の高い「ため池管理システム」。水位センサーやオプションのカメラなどの機器の追加、各機器への電源ユニットの変更・追加など簡単にカスタマイズできる。

鳥取県に設置した機器の構成鳥取県に設置した機器の構成

今回、鳥取県に設置したシステムは、「ため池管理システム」標準仕様の「ソーラーパネル一体型ルーター」と「Bluetooth(R)水位センサー」のセットに以下を追加している。

・オプション「Bluetooth(R)カメラ」追加
・Bluetooth(R)カメラの電源ユニットを標準の「拡張バッテリー(小)」からオプションの「拡張バッテリー(大)」に変更、Bluetooth(R)水位センサーにオプション「拡張バッテリー(小)」を追加、これにより両機器ともに5年間電池交換不要

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る