人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

猛暑対策を強化 バイオスティミュラント資材を使用開始 JA東京あおば2023年7月11日

一覧へ

JA東京あおば石神井地区アグリセンター(東京都練馬区)は、昨夏の猛暑による管内農作物の高温障害事例を教訓に、今夏の作物栽培の高温・乾燥対策を強化。その一環で5月から、管内の練馬区内の野菜農家の畑で、アクプランタ(東京都文京区)が開発したバイオスティミュラント資材「スキーポンアグリ」の使用を始めた。

バイオスティミュラントは、農薬、肥料、土壌改良資材など、従来の農業対策に次ぐ技術。植物が本来持つ作用を刺激することで、気候や土壌からのストレスやダメージへの耐性を高める。「スキーポンアグリ」は、酢酸(酢の主成分)の作用を活用したバイオスティミュラント資材で、酢酸の作用で、植物の乾燥や高温への耐性を高め、収量や品質の維持、節水につなげる。

6月20日に発表された気象庁の3か月予報によると、7〜9月の気温は全国的に平年より高いことが予想され、高温障害などによる農作物の影響が懸念されている。都内でも近年、気候変動や都市部のヒートアイランド現象の影響で猛暑が続き、作物の生育の遅れや枯死、品質低下など「高温障害」が発生。収穫量の減少や出荷の遅れが顕在化しているほか、高温下での農作業を減らすための効率化も求められている。

JA東京あおばによる「高温・乾燥障害」から農作物を守る対策としては、9月までの高温期のトマトやサツマイモ、ネギなどの栽培で、苗を畑に植え替える「定植」の際に「スキーポンアグリ」を使用。また、8農家の協力を得て、スキーポンアグリを使った作物と、従来の方法で栽培した作物の生育を比較する試験を実施する。さらに、梅雨明け後の7月中旬、同JA、アクプランタ、農家の3者が集まり、スキーポンアグリを散布した作物の生育状況や収量の結果の確認・ヒアリングを行う。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る