インド法人設立 成長著しいインド農業へ機械化と効率化を提供 丸山製作所2023年9月5日
防除機、林業機械等の農業用機械の製造・販売を行う株式会社丸山製作所はインド市場に最適化された防除機の製造・販売およびサービス体制の確立を目的とした現地法人「MARUYAMA MFG INDIA PRIVATE LIMITED」を設立した。
■設立の背景
同社は現在、アメリカ、中国、タイ(2拠点)、ベトナムの5つの現地法人を展開している。さらに、ヨーロッパ、ロシア、オセアニア、アフリカ、中東、アジア、中国、アメリカの市場に商品を展開し、グローバルな製造・販売・流通体制を構築している。
この度、アジアを中心にさらに製造・販売体制の強化を図るべく、成長著しいインドに5カ国目の海外拠点を設立した。インドの人口は14億3,651万人(2023年 IMF)となり、2023年中に中国を抜き世界最多の人口となることが見込まれている。また農用地面積も日本の約40倍と、国土の約半数を占めている(2022年 農林水産省資料より)。しかし、農業従事者の多くは非効率的な小規模農家のため、急増する食料需要に対応するためにも農業における機械化と作業の省力化、高効率化による生産性の向上が求められている。
同社は創業より128年間で培った防除機に関する技術力やサービス体制をインドでも発揮することで、より一層インド市場に適した製品開発と顧客へのきめ細かなサービスが可能となり、農業機械からインド国内の食料の安定供給へ貢献できると考えている。
■主な展開内容
同社ではこれまでもインドの企業と協業して、日本国内で実績のある乗用管理機「ハイクリブーム」をインド向けに開発し、輸出を行ってきた。日本国内とは使用環境や圃場の条件も違うため、これまでは現地で発生した問題を都度、国内の設計部門にフィードバックすることで対応をしてきた。
この度現地法人を設立することで、使用する環境や国民性、栽培作物に応じた使いやすい機械などの現地情報やお客様の声をダイレクトに反映させ、開発をスピーディーに行っていく。また、現地の生産工場に生産委託を行い、インド国内で部品の調達から製造までを実施することで、現地のコストに合った製品の提供を実現する。現地にて設計・開発・耐久試験を実施し、作業状況に準じたアフターサービスプランの提供を目指し、地元に根付いた製品とサービスの展開によってインド農業のさらなる発展を目指す。
■インド法人概要
法人名:MARUYAMA MFG INDIA PRIVATE LIMITED
設立日:2023年6月26日
登記住所:4th Floor, JMD Regent Arcade, DLF Phase 1, Sector-28,MG Road, DLF QE Dlf Qe Gurgaon HR 122002 IN
資本金:90,000,000ルピー
事業内容:インドでの農林業機械の製造・販売
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(127)-改正食料・農業・農村基本法(13)-2025年2月1日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(44)【防除学習帖】第283回2025年2月1日
-
農薬の正しい使い方(17)【今さら聞けない営農情報】第283回2025年2月1日
-
2024年の農業就業者は180万人 前年比7万人減 総務省・労働力調査2025年1月31日
-
備蓄米の買い戻し条件付き売り渡しを諮問 農水省が食糧部会に2025年1月31日
-
殺処分対象911万羽 鳥インフルエンザ 国内48例目 愛知県で確認2025年1月31日
-
"人財"育てチームで改革(1) JAみえきた組合長 生川秀治氏【未来視座 JAトップインタビュー】2025年1月31日
-
"人財"育てチームで改革(2) JAみえきた組合長 生川秀治氏【未来視座 JAトップインタビュー】2025年1月31日
-
【世界の食料・協同組合は今】EU環境戦略の後退と戦略的対話 農中総研・平澤明彦氏2025年1月31日
-
【クローズアップ 畜産・酪農対策】生乳需給参加が事業要件 「欠陥」改正畜安法是正へ農水省方針2025年1月31日
-
(420)「いまトラ」をどう見るか【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月31日
-
GI取得「かづの牛」など農産物・加工品6産品 農水省2025年1月31日
-
いちご観光農園「熊本あしきた いちごの森」オープン 「ゆうべに」「恋みのり」食べ放題 JAあしきた2025年1月31日
-
シャキッと甘く 高級かんきつ「甘平」出荷始まる JAえひめ中央2025年1月31日
-
全国の魅力的な農畜産物・加工品が勢ぞろい JA全農が商談会2025年1月31日
-
岩手県から至高の牛肉を「いわて牛・いわちくフェア」2月1日から開催 JA全農2025年1月31日
-
「国産米粉メニューフェア」銀座みのりカフェ・みのる食堂で開催 JA全農2025年1月31日
-
「はこだて和牛」など味わえる「JA新はこだてフェア」2月1日から開催 JA全農2025年1月31日
-
「ニッポンの食」で応援 全日本卓球選手権大会(ダブルスの部)に特別協賛 JA全農2025年1月31日
-
蔵出しミカンの出荷始まる 食味良く大玉傾向 JAふくおか八女2025年1月31日