人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

夏越ししやすく強風に強い 冬どり用一本ネギ「冬扇シオン」種子発売 サカタのタネ2023年9月20日

一覧へ

サカタのタネは、低温期の肥大・伸長性に優れ、秀品率の高い冬どり用一本ネギ「冬扇シオン」の種子を営利生産者向けに11月下旬から発売する。

秀品率の高い冬どり用一本ネギ「冬扇シオン」秀品率の高い冬どり用一本ネギ「冬扇シオン」

一本ネギは生育期間が長く、冬どり用ネギの生育前半は梅雨から夏に当たる。この期間は、大雨で圃場に水がたまることによる湿害発生や、高温乾燥が原因で欠株が発生しやすい時期。最終的な収穫量に直結するため、欠株のしにくさは生産者にとって重要なポイントとなる。

夏から秋は台風による倒伏も問題となる。ネギは倒れてしまうと品種や程度によっては人の手で起こす必要があるため、労力が必要となる。また、倒れたネギを起こしてその後生育したとしても、倒伏が原因でネギに曲がりが発生し、市場評価が下がることがある。

「冬扇シオン」は、夏はコンパクトに生育するため風の影響を受けにくく、耐倒伏性に優れるため曲がりも少ない。強風による葉折れも少なく、機械管理作業もしやすい品種。また、冬どり用一本ネギの中では収穫適期が長いことも特長。ネギは暖かくなると花芽(ネギ坊主)が上がり、商品価値が著しく低下するが、「冬扇シオン」は、冬どり用品種としては抽苔が遅く、3月まで収穫できる。

ネギ「冬扇シオン」の種子の希望小売価格は1dl入り袋が1万890円、ペレット種子6000粒入り袋は7645円。3年後の販売目標は1億円。全国のJA、種苗店を通じて11月下旬から発売。価格は税込。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る