「みどり投資促進税制」対象機械にドローン初認定 国産自動飛行「Nile-JZ Plus」発売 ナイルワークス2024年4月22日
ナイルワークスのドローン「Nile-JZ Plus」が4月19日、「みどり投資促進税制」の対象機械として、ドローンで初めて認定された。これを機に、同社は、環境にやさしいサステナブルな農業の実現に向けて、可変散布に対応した国産自動飛行ドローン「Nile-JZ Plus」を発売する。
2023年に発売されたナイルワークスの「Nile-JZ」は、農家との対話から誕生したドローン。安全安心な国産にこだわり、使いやすさを追求し自動飛行を可能にした。フルオート(自動飛行)に特化しているため、特別な操縦スキルは不要で、適切な時期に、適切な量の農薬・肥料の散布を実現。ひとりでも操作でき、事前準備の手軽さやストレスフリーな飛行が特徴となる。
このほど、「Nile-JZ」の上位モデルとして、「みどり投資促進税制」の対象機械として初めて認定されたドローン「Nile-JZ Plus」を発売。最大の特徴として、作物の生育状態にあわせて、部分的に農薬・肥料を散布する可変散布の機能を搭載している。2021年に自動可変散布の技術開発に成功し、3年間にわたり検証を積み重ねてきた同機種を、満を持して発売する。
食料・農林水産業の生産力向上と持続性の両立を目指す「みどりの食料システム戦略」の実現に向け、みどりの食料システム法が令和4年に制定・施行された。ナイルワークスは、みどりの食料システム法に基づき、基盤確立事業実施計画の認定を受けた。
「Nile-JZ Plus」は、可変散布に対応し、農薬・肥料の使用量低減に役立つとして、「みどり投資促進税制」の対象機械として初めて認定されたドローン。圃場センシング・解析結果をもとに、必要な箇所に必要な量の農薬・肥料を自動飛行で散布する。
農業者は、「みどり投資促進税制」を活用し、Nile-JZ Plus導入時に税制優遇を受けられる。同社は、農業者が「Nile-JZ Plus」を導入するにあたり、みどり認定による税制優遇を受けるためのサポートを実施。また、様々な補助金・助成金の申請手続きをサポートする。
Nile-JZシリーズ販売に関する問い合わせは、(電話)03-5577-3071、(メール)info@nileworks.co.jpへ。
重要な記事
最新の記事
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日
-
【役員人事】 マルトモ(4月1日付)2025年4月3日
-
セール価格での販売も「春のキャンペーン」開催中 アサヒパック2025年4月3日
-
餃子に白ごはん 永瀬廉の食べっぷりに注目「AJINOMOTO BRANDギョーザ」新CM2025年4月3日
-
酪農・畜産業界データ統合プラットフォーム「BeecoProgram」コンセプト動画を公開 丸紅2025年4月3日
-
木南晴夏プロデュース「キナミのパン宅配便」青森県むつ市「coffee HYGGE montblanc 1955」と提携2025年4月3日
-
防災・減災「みんなでBosai×Eco CAMP」表彰式を開催 こくみん共済 coop2025年4月3日
-
生活応援の約2000アイテム「安さ毎日」4月の追加商品 コメリ2025年4月3日
-
国産ドローンメーカーのマゼックス 関東支店を埼玉・浦和に設立2025年4月3日
-
久留米市三潴町にグリーンコープ「キープ&ショップみづま」5日オープン2025年4月3日
-
規格外バナナから炭が誕生「バナナ炭」発売 Dole2025年4月3日
-
完熟パインのような味わい「セブンプレミアム濃いパインサイダー」数量限定で再登場2025年4月3日