人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

アフリカでフランチャイズ展開 農業支援ビジネス「TOKYO8」定期ウェビナー開催2024年6月27日

一覧へ

太陽油化とTOKYO8 GLOBALは7月17日、有機JAS認定資材登録のバイオスティミラント土壌改良材「東京8」の栽培事例報告会をZOOMウェビナー形式で開催する。

アフリカでフランチャイズ展開 農業支援ビジネス「TOKYO8」定期ウェビナー開催

TOKYO8 GLOBALは、グローバルサウスの農業支援を現地とパートナーシップを組んで展開するため、フランチャイズ展開でインドネシア・フィリピン・アフガニスタンなどアジアと、マラウイ・モーリタニア・モザンビークなどアフリカ諸国へ展開。年に2回の開かれるウェビナーでは、各国の栽培報告とフランチャイズ展開について報告する。

特に今回のウェビナーでは、イチゴ、茶、コメの栽培状況や、化学肥料の代りとなる「ぼかし」の製造と、グローバルサウス各国でのアグリテックベンチャーと組んだ展開の様子を日本・海外それぞれの現地から報告する。ウェビナーは事前申し込み必須。参加無料。

◎開催概要
日時:7月17日 午後4時~午後7時※日本時間
開催形式 ZOOMウェビナー
使用言語 日本語・英語
参加費:無料
申込締切:7月16日正午(日本時間)

<参加資格>
①「東京8」利用者もしくは代理店
②「東京8」の利用を検討している農業者
③「東京8」に関心のある全ての企業・団体、または個人
④グローバルサウスでの新規事業を検討中の企業

重要な記事

240425バサグラン・エアーCP_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る