人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

2024肥料年度春肥 高度化成▲1.9% 輸入原料値下げ 国産は値上げ2024年10月31日

一覧へ

JA全農は10月31日、2024肥料年度春肥(11月~5月)の肥料価格を公表した。

令和6肥料年度 春肥価格.jpg

海外肥料原料のうち、塩化加里は国際市況が軟調となっていることに加えて、前期より円高傾向にあることから、輸入尿素、りん安、塩化加里ともに値下げをする。輸入尿素は▲4.5%、塩化加里は▲7.1%、過りん酸石灰(過石)は▲1.8%とした。

一方、国産尿素は液化天然ガス(LNG)、石灰窒素は電力など製造コストが上昇していることからメーカーと値上げで決着した。国産尿素は+3.4%、石灰窒素は+2.2%となる。

そのほか国内の製造諸経費も重油価格の上昇を受け値上げで決着した。

また、輸入の有機質肥料のなかには需給がひっ迫したことで値上げになるものもある。

全農によると、尿素はインドが在庫増などを背景に3月の入札が低水準となったことから市況が下落したが、5月にはエジプトの生産量が天然ガス不足によって減少したことなどで反転した。その後、インドが7~8月に入札を再開し、10月以降も入札を実施することから足元では市況は上昇し始めているという。

りん安は、中国の輸出規制が今春に緩和されたことや、春肥需要が一巡したことからアジアでは需給が緩み3~5月にかけて市況は下落した。5月以降は北米やブラジル、インドなどで需要が旺盛だったことから市況は反転したが、足元では落ち着いているという。

塩化加里はロシア品、ベラルーシ品ともに両国への経済制裁に参加しない国への輸出が継続されていることから市況は引き続き軟調に推移しているという。

その他、パナマ運河の通航制限や中東情勢の悪化により、多くの船舶が喜望峰回りとなっていることから輸送コストの上昇は継続している。

今回の価格改定で複合肥料である高度化成(15-15-15)は▲1.9%となる。6~10月の秋肥では+10.6%の値上げとなったことから、わずかに引き下げたものの高止まりしている。

全農では生産コストを下げていくために土壌診断に基づく適正施肥や、たい肥肥料など国内資源の活用などに引き続き取り組んでいく必要があるとしている。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る