人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

光選別機「SLASHスラッシュβPLUSベータプラス」新発売 サタケ2025年2月18日

一覧へ

株式会社サタケは2025年3月1日、多用途シュート式光選別機「SLASHβPLUS」を発売する。

サタケは2014年、米以外の雑穀や種子、プラスチックなど多様な原料に対応した光選別機「ピカ選α(アルファ)」を発売。翌年には形状選別機能を搭載した「ピカ選αPLUS(アルファプラス)」を開発し、より幅広い原料に対応することで多くの顧客に利用されている。

このたび開発した光選別機「SLASHβPLUS」は「ピカ選αPLUS」の後継機として、従来機の自動検量線作成システムや、清掃・メンテナンスが工具レスで行える構造はそのままに、選別性能とユーザビリティの更なる向上を図った。

光選別機「SLASHスラッシュβPLUSベータプラス」新発売 サタケ光選別機「SLASHスラッシュβPLUSベータプラス」

超高速応答のピエゾバルブを搭載することで、不良品をエアで除去する際に発生していた巻き添えを従来機から10%低減する。また、1パターンのみであったエアの噴射を2パターン設定できるようになった。これにより、今までタイミングが合いにくかった軽量の不良品など、粒速の異なるものにも対応できるようになり、選別精度と歩留まりが向上する。

光源はCCFL(冷陰極蛍光灯)からLEDに変更することにより、運転開始時の暖機時間を30分から5分へと大幅に短縮。また、光源の寿命も約1.5倍となった。外部入出力を選択式とし、ニーズに合わせて前後の工程の機械と連携させることができるようになった。
販売価格はオープン価格。農産物加工・リサイクル業者など幅広い業界へ向け、初年度30台の販売を見込んでいる。

【問い合わせ】
株式会社サタケ 産機プラント部
〒739-8602 広島県東広島市西条西本町2-30
TEL:082-420-8549 FAX:082-420-0003

舟田祐介

(絵解き)
01_光選別機「SLASHスラッシュβPLUSベータプラス」

・・・・・・・・・・・

★校正用資料参照元★

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る