人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日

一覧へ

バイエルクロップサイエンスは4月3日から、独自の抽出技術で海藻から有用物質を高濃度で抽出したバイオスティミュラント肥料 「アンビションG2」 の販売を開始した。

「アンビション G2」の製品画像「アンビション G2」の製品画像

「アンビションG2」は、北大西洋の低温・乾燥といった厳しい環境下で強いストレス耐性を獲得した海藻アスコフィラム・ノドサムから、独自技術で高濃度抽出した海藻抽出物を48%(w/v)含有し、環境ストレスに対する作物の耐性を向上させる。水溶性加里(7.0%)の保証成分で液状肥料として登録した。

また、作物の健全な生育に有用なフコイダン、アルギン酸、ラミナリン等は、低分子の状態(短鎖)で抽出されるため作物への吸収・利用効率に優れ、健全な根の発達、作物代謝・光合成を促進するとともに、栄養素の吸収と利用効率が改善されることで、作物の成長が改善され、収量や品質の向上が期待できる。

近年、日本の農業は気候変動により厳しい環境にあり、同社は「アンビション G2」をポートフォリオに加え、生産現場の様々な課題に対するソリューションの一つとして展開する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る