人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

EFポリマーが10億円の資金調達を実施 持続可能なソリューションのグローバル展開と研究開発を加速2025年4月17日

一覧へ

100%オーガニックの超吸水性ポリマーの開発を手がけるEFポリマー(沖縄、ナラヤン・ガルジャール創業者兼CEO)は、シリーズBラウンドのファーストクローズとして、第三者割当増資により総額10億円の資金調達を実施した。

10億円を調達10億円を調達

資金調達は、研究開発の加速、組織体制の強化、国内外での事業拡大、海外製造拠点の設立を目的としている。ファーストクローズに参画した投資家は、既存株主のユニバーサル・マテリアルズ・インキュベーター(UMI)、MTG Venturesに加え、新規株主として琉球銀行、Future Food Fund、津梁ファンドが参加した。シリーズBラウンドは今夏にセカンドクローズを予定し、継続して国内外の投資家の参画を募る。

グローバル展開を加速グローバル展開を加速

同社は2020年にインドで農業用資材「EFポリマー」の販売を開始し、2025年時点で日本、米国、フランスなど累計約400tの販売実績となった。近年の気候変動による干ばつや肥料価格の高騰により世界的に需要が拡大し、現在は20カ国以上で実証実験や商談が進行している。今後は主要市場での体制強化に加え、園芸・造園・緑化など新たな分野にも展開する。

また、化粧品や日用品向け増粘剤に加え、岩谷産業と共同開発した生分解性保冷剤「Cy-Cool」、綜研化学と共同開発した吸水シートなど、農業以外の分野でも事業を拡大した。今後の研究開発では、既存ポリマーの機能向上に加え、オレンジ・バナナの皮以外の原料によるポリマー開発や続可能な製造プロセス、農業分野で「EFポリマー」と他製品を組み合わせた製品の開発、グローバルでの多拠点生産に向けた実証と構築などを進める。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る