生産資材:年頭あいさつ2018
佐竹 利子 氏(株式会社サタケ 代表)2018年1月3日
より高度な新機軸製品の開発へ
明けましておめでとうございます。輝かしい新春を迎え、謹んでお祝詞申し上げます。
昨年の経済情勢を顧みますと、IMFが2017年の世界経済の成長率を3.5%、2018年を3.6%と予測し、先行き不透明な要因はあるものの、当面は悪化に転じるリスクは小さいと思われます。日本でも、2018年は輸出の増加基調や雇用所得環境の改善、五輪関連の建設需要などを背景に底堅く推移するものと考えられます。
弊社を取り巻く市場環境は変化と成長が見られます。国内では農業構造の変化に伴い、集落営農や農業法人など大規模経営体への農地集積が進展しています。穀物乾燥機やもみすり機なども大型機種が主流となり、よりコストパフォーマンスの高い製品が求められています。プロ農家が要望する仕様やICTの活用などを加味した、より高度な新機軸の製品開発が必要不可欠です。厳しい状況ではありますが、日本農業の新たなステージの到来とも言え、ビジネスチャンスはあると考えています。
また、地域の再生・活性化を企図した「豊栄プロジェクト」は、その第一段階としてレストラン機能を有する交流・情報発信拠点「豊栄くらす」(広島県東広島市)が昨年立ち上がりました。また今年は、豊栄町内にある佐竹鉄工株式会社様でバイオマス発電の試験プラントが建設され、将来の地域バイオマス活用を目指しています。
乾燥調製施設や精米工場などのプラント関連も、一層の合理化・集約化が求められており、顧客への価値ある建設的提案をさらに進めていきます。その一方で、豆・ナッツ・加工食品・プラスチックなどの穀物以外の加工・選別の需要が高まっており、精米・選別技術の水平展開を加速させ、異業種への提案も積極的に行う所存です。
海外関係では、特にアジア圏での経済成長が弊社にとっても追い風となっています。大企業・国営レベルの精米プラントの弊社シェアは高く、それ以下のミドルクラスへの開拓へとステップを進めています。そのクラスが求める品質・性能をリーズナブルな価格で提供する戦略が徐々に功を奏しており、今後の伸びしろに期待しています。
弊社は、年初の基本方針に「会社を取り巻くすべての人々を幸せにする」を掲げています。その実現のためには、まず社員とその家族が幸せで、仕事と家庭の両立を健康的に図ることが必要だと考えています。その意味では「働き方改革」とはニュアンスが少し違いますが、これからも、より一層の改革・挑戦で健康経営を積極的に進め、働きやすく、有意義な休日を過ごせる環境の整備・構築に努めます。
最後になりましたが、日頃のご厚誼に感謝するとともに、関係各位の益々のご健勝とご発展を祈念いたします。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日