生産資材:年頭あいさつ2019(農機・資材)
木股 昌俊 氏(一般社団法人日本農業機械工業会 会長)2019年1月3日
一層の生産性向上へ
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
皆様方におかれましては、お健やかに新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。
平素より本会にお寄せいただいておりますご支援とご厚情に厚く御礼申し上げます。昨年は、自然災害が相次いだ年でした。年頭に当たり、本年の平穏と皆様方のご隆盛・ご多幸をお祈り申し上げます。
12月の内閣府・月例経済報告によりますと我が国の景気は、「緩やかに回復している。」とされており、戦後最長と並ぶ景気回復局面を迎えています。
海外の景気は、世界の2大経済大国である米中が双方で輸入関税を巡る報復措置を繰り返し、貿易戦争と報道される様相となっており、また、本年には、日米物品協定の交渉が始まるなど、今後の行方に注視が必要な状況です。
国内農業は、我が国の少子・高齢化が進む中、担い手の不足や高齢化が農業構造の急速な変化をもたらし、未来に向けての生産体制の再構築が求められている状況です。
こうした中、ロボット農機をはじめとする農業機械の高度化に期待が集まっており、ロボット技術やICT等の先端技術を活用し、超省力化や高品質生産等を可能にする「スマート農業」が着実に進んでいます。例えば、ロボットトラクターにおいては、ほ場内で無人自動走行作業するタイプのものは既に市場化段階にあります。
政府においては、ロボット農機をはじめ、スマート農機が現場で円滑に利用できるようルールづくりや普及、作業機付きトラクターの公道走行が検討されており、当工業会においてもこれに積極的に協力をしているところです。
さて、私ども農機業界の状況を日農工統計から見ますと、昨年1月から11月までの累計生産・出荷実績は、生産額が3830億円と前年同期比95%、出荷額が4120億円、同102%で推移しました。その内、国内向けの出荷額は、2390億円で98%となっています。米価の回復や担い手向け大型機械の動きはあったものの、災害や天候不順などの影響を受け、全体としては回復が遅れている状況です。
足下の状況には、依然として厳しさがありますが、日本の農業が大きく変わろうとするとき、農業機械が「農業者を支える、より頼もしいパートナー」として、生産性向上の要を担い、しっかりと農業の担い手を支える役割を果たしていけるよう努めて参りたいと存じます。
関係各位のご理解・ご支援をお願い申し上げ、新年のご挨拶とさせて頂きます。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日
-
【注意報】かんきつ、びわ、落葉果樹に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年3月31日
-
4月の野菜生育状況と価格見通し 果菜類、ほうれんそう、レタスなどは平年並みへ 農水省2025年3月31日
-
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンスなど公表 農水省2025年3月31日
-
地域の営農継続へ JA全国相続相談・資産支援協議会を設置 JA全中2025年3月31日
-
中央支所担い手・若手農業者研修会を開く JA鶴岡2025年3月31日
-
全国の農家へ感謝と応援 CM「Voice」フルバージョン配信開始 JA全農2025年3月31日
-
セメント工場排ガスから分離・回収した二酸化炭素の施設園芸用途 利用へ取組開始 JA全農2025年3月31日
-
カナダで開催の世界男子カーリング選手権 日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年3月31日
-
JA鶴岡「もんとあ~る」dポイント加盟店に 4月1日からサービス開始2025年3月31日
-
JA全中「健康経営優良法人2025」に認定2025年3月31日
-
「佐賀牛 生誕40周年記念キャンペーン」開催中 数量限定40%OFF JAタウン2025年3月31日
-
【今川直人・農協の核心】農産物需給見通しが示す農協の方向(3)2025年3月31日
-
農業機械安全性検査 新制度で再スタート 事故低減へ検査基準を強化 農研機構2025年3月31日
-
令和7年度遺伝子組換えイネの第一種使用等による栽培に関する実験計画書を公表 農研機構2025年3月31日
-
土壌学者が推す『栽培植物と農耕の起源』音声教養メディアVOOXで配信開始2025年3月31日
-
滋賀県野洲市と農業連携協定 生産地と消費地の連携創出へ 大阪府泉大津市2025年3月31日
-
鳥インフル 英ダラム州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年3月31日
-
健康経営優良法人(大規模法人部門)に8年連続で認定 日本曹達2025年3月31日
-
「食料・農業・農村基本計画」へ生協6グループが提言 安心して生産できる環境整備を2025年3月31日