人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
20241106 ヨーバル sp

野菜産地、高温対策を 農水省2013年8月1日

一覧へ

 7月の猛暑でホウレンソウで「とろけ」被害が発生するなど、出荷量の減少から野菜価格が高騰した。市場関係者からの聞き取り調査で農水省は、レタスなどは8月上旬には平年並み価格に回復するとしているが、キュウリやホウレンソウは高めの推移が見込まれている。また、野菜産地には高温対策を呼びかけることにしている。

 今回の価格高騰のおもな要因は、産地リレー出荷がうまくいかず、出荷に谷間ができたこと。
 キャベツの場合、関東の消費地には、6月は例年、千葉県産と茨城県産が中心となるが、茨城県産は5月中旬の気温上昇で生育が促進され出荷が6月上旬に集中、出荷終了が早まった。一方、7月からは群馬県産が中心となるが、6月下旬の日照不足と低温によって生育が遅れたことから、7月始めの出荷量が減少、出荷量に「谷間」ができてしまった。
 また、ホウレンソウでは猛暑の影響で、7月の出荷の中心となる群馬県産と栃木県産に葉や茎が溶ける「とろけ」が発生、出荷量が減少した。
 7月23日時点の卸売市場価格は、レタス(長野)が平年比154%、ハクサイ(長野)同191%、キャベツ(群馬)同167%、キュウリ(福島・岩手)同154%、ホウレンソウ(群馬・栃木)同128%だった。
 市場関係者の見通しでは
レタスは病気が少ないため8月上旬ごろには平年並みに回復
ハクサイは夏季需要の中心である漬物など業務用がまかなえておらず、8月上旬ごろまでやや高めで推移
キャベツは学校給食需要がないため8月上旬ごろには平年並みに回復
キュウリは東北地方で曇雨天で推移し低温・多雨傾向の予報もあることから、8月上旬ごろまでやや高めで推移する
ホウレンソウは暑さに弱い品目のため、8月上旬ごろまでやや高めで推移する
となっている。
 出荷に谷間が生じてしまうと、業務用では米国産レタスや中国産キャベツの輸入によって手当するという動きも出てくる。
 このため農水省では露地栽培での敷きわらや被覆資材、灌水など基本的な高温対策や、秋野菜に向けては種まき、定植ができるかどうか、産地状況に注意を払い技術指導を実施していくことにしている。


(関連記事)

4人に1人が週1回トマト JA全中調査(2013.07.30)

夏野菜価格、おおむね前年を上回る見込み(2013.07.24)

・ホウレンソウ16%高 野菜小売価格(2013.03.13)

富岡製糸場に「ぐんまのスギ」製品寄贈  農林中央金庫(2013.02.05)

【JA全農 園芸農産部】 加工・業務用野菜で産地リレー(2011.10.24)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る