トマト黄化葉巻病に強い「桃太郎ピース」新発売2014年6月23日
タキイ種苗は2014年の新品種として食味と秀品性にすぐれ、トマト黄化葉巻病耐病性の大玉トマト「桃太郎ピース」を発売する。
近年、トマトの施設栽培ではタバココナジラミが媒介するトマト黄化葉巻病(TYLCV)が大きな問題になっている。この病気は平成8年に長崎、愛知、静岡で同時に発見された。現在、国内では2種類のウイルスが報告されており、沖縄から東北南部にまで発生地域が拡大している。
今回、同社が開発した「桃太郎ピース」は、2種類のウィルスともに安定した耐病性をもつ。また、高温期に問題となる裂果の発生が少なく、高い秀品率を保つことができる。硬玉で店もちがよく、しっかりとした甘みと適度な酸味のバランスがよく、桃太郎系としてすぐれた食味があるのも特徴だ。
希望小売価格は1000粒で3万7800円(税込)。品種の問い合わせはタキイ種苗(TEL:075-365-0123)まで。
(関連記事)
・手軽に野菜摂取 ベジ・スムージー認知度アップ(2014.05.28)
・五月病予防にトマトを タキイ種苗(2014.04.28)
・子どもの朝食 キーワードは「短時間」(2014.04.10)
・トレハロース利用した新肥料開発 タキイ種苗(2014.02.27)
・受験生にはニンジンが効果的!? タキイが調査(2014.01.23)
重要な記事
最新の記事
-
有償の農業支援サービス 利用者は28% 農水省2025年4月10日
-
【JA人事】JAきょうわ(北海道)(4月4日)2025年4月10日
-
【JA人事】JAきたみらい(北海道)大坪宏則組合長を再任(4月8日)2025年4月10日
-
その昔の季節の行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第335回2025年4月10日
-
「品薄単価高」バブルがはじけた切り花の3月相場【花づくりの現場から 宇田明】第57回2025年4月10日
-
高橋尚子、石川佳純など参加「JA全農チビリンピック2025」5月5日に開催2025年4月10日
-
本日10日は「魚の日」浜名湖産うなぎなど80商品を特別価格で販売 JAタウン2025年4月10日
-
BASFジャパン 7月1日付で新社長にハシビ・ゼイダム氏2025年4月10日
-
営農型太陽光発電に関する新サービスに早くも依頼 つなぐファーム2025年4月10日
-
台湾の大学・企業と遠隔営農支援システムの実証実験を開始 NTTアグリテクノロジー2025年4月10日
-
農福連携の取り組みを広げる 事例紹介動画も公開 福岡市2025年4月10日
-
農機200台が揃う「春の展示会2025」開催 実演&体験も充実 唐沢農機サービス2025年4月10日
-
奈良県産いちご「古都姫」のショートケーキ登場 カフェコムサ2025年4月10日
-
直営店限定「白鶴 御影郷」から春限定純米大吟醸 11日に新発売 白鶴酒造2025年4月10日
-
「第3回おからドーナツ選手権」日乃出食品が2部門で金賞 日本乾燥おから協会2025年4月10日
-
「ライフ」の唐揚げ「第16回からあげグランプリ」東日本・中日本で金賞2025年4月10日
-
お米を守れ!「Rice or Die」が伝える、日本の食卓に迫る危機とは 特設サイト開設 アサヒパック2025年4月10日
-
北海道訓子府町と包括連携協定 農業新興・地産地消など6分野で 石井食品2025年4月10日
-
投資家向け農業事業「ノーサ」累計申込額1億円突破 クールコネクト2025年4月10日
-
築野食品工業「第28回FABEX2025」に出展 業務用こめ油を紹介2025年4月10日