「船橋のなし」を商標登録 JAいちかわ2014年12月26日
JAいちかわ(千葉県)は地域ブランドとして、「船橋のなし」を申請。12月25日に特許庁から地域団体商標登録として認可された。同市の地域ブランド農作物は「船橋のにんじん」に続き2例目となる。
(写真)
JAいちかわ、生産者が市長に地域ブランド登録を報告した。(左から)植草猛・船橋市果樹園芸組合副組合長、松戸徹・船橋市長、小泉勉・JAいちかわ組合長、玉井由孝・船橋市果樹園芸組合組合長
船橋市果樹園芸組合によると、船橋のナシ生産者は125戸あり、作付面積は158ha。年間出荷量は約12万ケース(10kg入り、平成25年実績。JAいちかわ調べ)だ。千葉県のナシ産出額は県別では全国1位だが、その千葉県内での市町村別産出額で船橋市は4位になる。
船橋のナシ生産は昭和35(1960)年に果樹研究会が設立されたのをきっかけに広がり、生産者、JA、行政などが一体となって果樹園地を計画的に拡大してきた経緯がある。今回のブランド登録については、平成19年ごろから市とJAいちかわが共同で県内外の小売店でのPR活動を精力的に行い、また、船橋市非公認キャラクター「ふなっしー」の活躍などもあり、認知度が高まったことで認可された。
船橋市で作られる主なナシ品種は、「幸水」(8月上?下旬)、「豊水」(8月下?9月中旬)、「新高」(9月中?10月上旬)など。
船橋市では、今回の地域ブランド取得により「市民にとっては地元の特産であるナシを誇りに思っていただくとともに、生産者にとってもますます生産意欲を高め、おいしいナシづくりに取り組んでほしい」と、さらなる産地発展を期待している。
(写真)
「船橋のなし」のサンプリングイメージ
(関連記事)
・人工授粉が要らないナシ 農研機構が育成(2014.12.05)
・【わがJA 一品厳選】[17]梨ウオーター(JAいちかわ・千葉)(2014.08.05)
・農協改革で討議 新世紀JA研究会がセミナー(2014.06.27)
・JA全農とっとりが輸出促進でドールと協定(2014.03.26)
・日本ナシの収穫量前年より3%減(2014.02.19)
重要な記事
最新の記事
-
米輸入めぐるウルグアイ・ラウンド(UR)交渉 過度な秘密主義に閣僚も「恥」 1993年外交文書公開2024年12月27日
-
1月の野菜生育状況 さといも以外の価格 平年を上回る見込み 農水省2024年12月27日
-
(416)「温故知新」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月27日
-
【農協時論】石破新政権へ期待と懸念 地方創生自任し民主的な議論を 今尾和實・協同組合懇話会代表委員2024年12月27日
-
ブランドかんきつ「大将季」登場 銀座三越で「鹿児島の実り」開催 JA全農2024年12月27日
-
「鹿児島県産 和牛とお米のフェア」東京・大阪の飲食店舗で開催 JA全農2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(1)循環型社会 日本が先導を 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
【世界の食料・協同組合は今】化石補助金に対する問題意識(2)化石資源補助削減が急務に 農中総研・藤島義之氏2024年12月27日
-
2025国際協同組合年全国実行委員会がSNSで情報発信2024年12月27日
-
インターナルカーボンプライシング導入 井関農機2024年12月27日
-
東大クイズ王・伊沢拓司氏率いる知識集団・QuizKnockとコラボ企画 クロップライフジャパン2024年12月27日
-
北の新顔冬野菜 生産者と飲食店をマッチングで北海道の公募事業受託 サッポロビール2024年12月27日
-
農場経営体験ゲーム メタバース「FARM TYCOON by SAPPORO」リリース 札幌市2024年12月27日
-
農家のプロ直伝『農家の加藤さんが教える おいしいプランター野菜づくり』発売2024年12月27日
-
豚の大腸菌性下痢症治療用注射剤「フォーシルS」新発売 明治アニマルヘルス2024年12月27日
-
東京発の新品種候補いちご「東京幸華」初の商品化 東京工科大2024年12月27日
-
自動操舵システム「AG502」新規販売店を募集 HOSAC2024年12月27日
-
骨の健康啓発活動で旭化成ファーマ「骨検」と協働 雪印メグミルク2024年12月27日
-
県外在住者対象「静岡県西部地域移住地体験バスツアー」2月7日開催2024年12月27日
-
環境再生型農業の実践へ「スコアカード」レインフォレスト・アライアンスと運用 キリン2024年12月27日