人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

8割超が価格高騰感じた 「2016年の野菜の総括」 タキイ種苗2016年12月26日

一覧へ

 タキイ種苗(株)は12月21日、「2016年の野菜の総括」を男女310人に調査してまとめた。9割近くの人が、今年の野菜は値段が高騰していると感じていた。

 今年食べる機会の多かった野菜ではタマネギ、キャベツが同率で最も多く、次いでジャガイモ、トマト、ニンジンと続いた。タマネギとキャベツは昨年の調査でも1位、2位だった。
 野菜の値段が高騰していると感じた人は、86.8%で、昨年の69.0%を大きく上回った。同社は今年の天候不順を背景に、小売価格が高騰した影響があると分析している。
 この中でも特に価格の高騰を感じた野菜はキャベツが最も多く63.9%、次いでハクサイ50.3%、レタス50.0%だった。価格の高騰を受け、工夫した点では、64.5%の人が「スーパーで見て、安いものを買っている」と回答。このほか、「もやしなど比較的安価な野菜で代替」「安くなったタイミングでまとめ買い」などがあがった。
 カット野菜を購入したことがある人は73.2%。購入の理由は55.9%の人が「使い切れる量」と答えた。また「値段が手ごろ」「料理時間の短縮」などもあがった。販売されていたら購入したいカット野菜ではキャベツが42.3%で最も多かった。
 今年流行した野菜の食べ方では「スムージー」が男女、年代別すべてで1位となった。その他には、蒸し野菜、ジャーサラダ、チョップドサラダがあがった。同社はジャーサラダ、チョップドサラダは20代で昼食の弁当やコンビニ購入で意識されたのではと分析している。
 今後取り入れたい、注目している野菜では、女性から特に支持された「スプラウト」が1位に。次いでハーブ、機能性野菜、伝統野菜などが続いた。
 野菜を購入する際に意識するポイントでは、価格が安いことが65.8%で最も高く、次いで国内産、旬の野菜が続いた。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る