人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
20241106 ヨーバル sp

サツマイモ 遺伝子解析へ一歩2017年3月14日

一覧へ

 (公財)かずさDNA研究所と農研機構、中国農業科学院、中国農業大学、韓国生命工学研究院、韓国農村振興庁は共同で、サツマイモの栽培品種と野生品種の塩基配列の違いを解析したと10日、発表した。

 サツマイモは食用のほか、デンプンの原料、飼料用にも使われ、さらにはやせた土地でも他の作物と比べ高い収量が得られるため、アフリカなど食料不足の地域での導入が進んでいる。このため、サツマイモの新品種開発が世界で行われている。サツマイモは15本ひと組の染色体を6セットもち、ゲノム解析が困難なため、この解析に期待されていた。
 今回、サツマイモの栽培品種のゲノム上にある野生種の塩基配列の違いを解析。ゲノム解読を実現するうえで必要となる基盤情報が提供できるようになった。
 これにより、遺伝地図をもとに、病害虫抵抗性や収量性など、農業形質に関連する遺伝子の位置を特定できるようになった。また、ゲノム育種に必要なDNAマーカーの開発など、新品種の育成の効率化に期待されている。
 栽培種のゲノム解析は平成24年に日本と中国、韓国の3か国が共同で行うことを合意していた。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る