種まで食べられる小玉すいか 「ピノ・ガール」の出荷スタート2020年5月21日
野菜の品種改良と新品種のタネを販売するナント種苗 (奈良県橿原市)は、タネが小さく、そのまま食べても気にならないマイクロシードの小玉すいか「ピノ・ガール」を届けるクラウドファンディングの第2弾プロジェクト「春の初物で感動をお届け!タネまで食べられる西瓜『ピノ・ガール』」を4月17日に終了。全国の産地で作付けされた「ピノ・ガール」の出荷が始まった。
タネごと食べられる小玉すいか「ピノ・ガール」
「ピノ・ガール」の種子は、従来の小玉すいかの約4分の1サイズで口に入っても、驚くほどタネの存在が分からない。ほとんどのタネは歯に当たることなく食べられる。
、春の初物を届ける第2弾プロジェクトは、延べ192人から支援を集め、目標金額の30万円を大きく上回る162万1000円を達成。旬の春から初夏にかけて、産地の茨城県筑西市と桜川市でトップレベルのすいか農家が作る「ピノ・ガール」を届ける。
4月から5月に収穫される春の初物は、糖度、コク、香りの3拍子に加え、シャリシャリ食感が味わえる。また、同プロジェクト終了と同時に、熊本、群馬、茨城などで作付けされた「ピノ・ガール」が全国のスーパーやデパート、果物店などで出回り始めた。青森、山形など東北でも作付けされており、出荷は7~8月頃まで続くという。
【春の初物で感動をお届け!タネまで食べられる西瓜「ピノ・ガール」第2弾】
新品種「ピノ・ガール」の種子(左)と従来の小玉すいかの種
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日