人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

埼玉・横瀬町のワイナリーでぶどう作りの助っ人募集2020年8月19日

一覧へ

東京・六本木でワインバーやワインショップを営むワインバー・クリマは、埼玉県秩父郡横瀬町の「あしがくぼ果樹公園村」で、ぶどう栽培に関わるサポーターを募集している。ぶどうの苗つけから収獲、さらにワイン醸造に及ぶすべての工程に携わる人を募集している。

一緒にブドウ作りをしてくれる人を募集している一緒にブドウ作りをしてくれる人を募集している"しまちゃん"こと島田美沙さん

あしがくぼ果樹公園村は、芦ヶ久保地区の日向山南斜面に点在する農園が集まった果樹公園村で、数軒のフルーツ農家で構成されている。1月上旬から5月中旬はイチゴ、7月上旬から8月中旬はプラム、8月中旬から10月中旬はブドウが収穫できる。

このほど、塩尻ワイン大学2期生で同社の島田美沙さんが、ぶどう栽培とワイン醸造を学ぶ横瀬町地域おこし協力隊として着任。この地でワイナリー創業を志し、一からブドウ栽培を始めた。2020年の春、最初は3.5反のほ場で、150本を植樹。水やりや草刈りの大変さと鹿・猪・猿などの獣害被害に悩まされながらも前向きに作業に取り組んでいる。

今回は、島田さんと一緒にブドウの植樹から収獲までを作業する「YOKOZE・ぶどうレンジャー」の募集している。春の植樹から日常の草刈りに水撒き、剪定や誘引、秋の収穫や冬の藁巻きなど一年間にわたって作業があり、いつでも何度でも参加は自由。「もっとぶそうの木に接したい」「将来、ワイン造りをしてみたい」など、ブドウ栽培やワインに興味のある人はこの機会に気軽に参加してみては。

横瀬町のぶどう畑

横瀬町のぶどう畑

<募集概要>
参加期間:10月1日~2021年9月30日
参加費:1年間分で1万2000円。先着20人は、2000円割引
基本特典
・ぶどう栽培サポーター、仲間として迎え入れ
・非公開のFacebookグループにご招待
・六本木にあるワインバーや、ワインショップでお得なクーポンを発行
・メンバー限定の活動報告が受け取れる。
・定期的にメンバー限定でオンライン飲み会を実施し、作業報告と意見交換
・年に1~2回は集まってのリアル飲み会を企画(有料参加)
・年に一回、オリジナルTシャツを作成してお届け。(初回は入会後3か月が経過してから)送料込み

【島田美沙の応援サイト】

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る