脇役ではもったいない 高栄養のパセリで健康に 食品ロス削減も2020年11月10日
西日本有数のパセリの産地、香川県東かがわ市の大内パセリが11月から収穫時期を迎え、パセリを使った無添加・無着色のドレッシングなどを販売する(有)古川は、天然の食べるサプリとしての栄養価の高いパセリのポテンシャルの高さをアピール。料理の“脇役”にとどまらないその魅力を伝えるとともに食品ロスへの取り組みも進めている。
JAパセリ部会の大内部会長
JA香川県管内で採れる大内パセリは、瀬戸内海の海風を受け、温暖な気候の中で栽培されている。その特徴は、緑色が濃く、肉厚で茎の部分が太く日持ちもするなど品質の良さは市場でも評価が高く、トップクラスのブランドとなっている。
パセリは地中海沿岸を原産とするハーブで、古代ローマ時代から利用されてきた。炭水化物、食物繊維、タンパク質、ビタミンAB群、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、カルシウム、鉄分、カリウム、マグネシウムなど栄養豊富で、生活習慣病の予防や抗酸化作用など、健康に嬉しい効能がある。

料理の添え物として捨てられてしまうことも多いパセリだが、同社は、こうしたパセリの栄養成分を生かすため、パセリオイルソースとドレッシングを開発。パセリが持つ独特の味、食感、匂いだと考え、オリーブオイル、にんにく、アンチョビの隠し味で調和させパセリの香味や風味を残しつつ後味スッキリなバランスに仕上げた。水分が多い茎の部分を使うと、パセリのエグ味が増すため、贅沢にパセリの葉の部分だけ使用。オイルソースはニンニクと塩分で味付けした濃厚な風味で、肉や海鮮はもちろん様々な料理への相性が抜群。パセリプラスドレッシングは酢とレモン汁でさっぱりと仕上げた。誰でも安心して食べられるよう、濃い緑の自然の色を大切に無添加、無着色で作っており、天然の食べるサプリとして毎日の食卓にも利用できる。
食品ロスを解消し、地域活性化に貢献したい
農林水産省によると、日本の食品廃棄物等は年間2550万トン。その中で本来食べられるのに捨てられる食品「食品ロス」の量は年間612万トンと言われるが、全国で年間何千トンも生産されるパセリは、添え物としてどのくらい捨てられてしまうのか。JAパセリ部会の大内部会長は「お弁当の中やメイン料理に添えられているパセリだけではなく、加工品にできたことは大変光栄なこと。食品ロスを減らすことは食料資源の有効利用や地球温暖化の抑制につながり、人々の生活を守ることにもつながる。パセリの効能や魅力を知っていただき、食品ロスの軽減、また生産地域の地域活性化、パセリ生産者のやりがいや生き甲斐向上に繋がればと願います」と話している。
重要な記事
最新の記事
-
持続可能な食と農へ 農中と農研機構が協定2025年4月23日
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日
-
鳥インフル対策 大規模養鶏は分割管理を 農水省2025年4月23日
-
米の生産目安見直し 1.7万トン増産へ 北海道2025年4月23日
-
県内国公立大学の新入学生を秋田県産米「サキホコレ」で応援 JA全農あきた2025年4月23日
-
「岐阜えだまめ」の出荷始まる 初出荷は80kg、11月までに700t出荷へ JA全農ぎふ2025年4月23日
-
いわて純情米消費拡大月間がキックオフ JR盛岡駅前でおにぎり配布 JA全農いわて2025年4月23日
-
2025いわて純情むすめ大募集 純情産地いわての魅力を全国に伝える JA全農いわて2025年4月23日
-
【JA人事】JA常総ひかり(茨城県) 堤隆組合長を再任2025年4月23日
-
食べ物への愛と支える人々への感謝込め ニッポンエールからグミ、フルーツチョコ、ドライフルーツ詰め合わせ 全国農協食品株式会社2025年4月23日
-
カレー、ラーメンからスイーツまで 「鳥取の魅力」詰め合わせ JA鳥取中央会2025年4月23日
-
大自然から生まれたクリームチーズ 昔ながらの手作り飴に 蔵王酪農センター2025年4月23日
-
千葉県柏市「柏市公設市場」一般開放デー開催 市内JAが初出店2025年4月23日
-
新茶の季節に「お茶フェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で初開催2025年4月23日
-
緑茶用品種「せいめい」全ゲノム配列を解読 多型情報解析を可能に 農研機構2025年4月23日
-
AIとIoT、新規センサを活用 スマート畜産排水処理技術を開発 農研機構2025年4月23日
-
「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒SOP」第2版を公開 農研機構2025年4月23日
-
第11回京都市場伊賀産肉牛枝肉研修会開く 伊賀産肉牛生産振興協議会2025年4月23日
-
充実の装備と使い勝手の良さで計量作業を効率化 農家向け計量器2機種を発売 サタケ2025年4月23日