豪雪が生み出す野菜の新ブランド「信州 信濃町 雪まち野菜」誕生 長野県信濃町2022年1月4日
長野県信濃町は豪雪地帯の特色を活かした新ブランド『信州 信濃町 雪まち野菜』を立ち上げた。信濃町の雪の味力が育んだ「雪まち野菜」は 道の駅しなの内にある地場産品直売所「いっさっさ」で販売される。
信州 信濃町 雪まち野菜
豪雪地帯にある信濃町は、冬の農作物の栽培ができず、農家の収入確保は長年の課題となっていたことから、町内の農家と連携し雪を活用した新たなブランド『雪まち野菜』を立ち上げた。
ネーミングは、「野菜」だけでなく、「信濃町の雪の魅力」を一緒に伝えるため、町全体が野菜を育む舞台である信濃町を「雪の町」として「雪を待つ」という思いも込め、『雪まち野菜』と名付けられた。雪によって美味しくなった野菜と、信濃町の雪のある生活を「味力」と表現。 雪の中でじっくりと貯蔵された野菜と、昔から続く長い年月で培われた技術や知恵を「じっくりと」という言葉で表した。 同町は「これから新しいブランドとして、じっくり育てていくという願いも込めた」という。
「雪まち野菜」は、 雪中にんじん、雪中きゃべつ、寒じめほうれん草、雪室やさいなど。秋に収穫せず、1月中旬~3月下旬頃にかけて収穫する「雪中にんじん 」は、雪のなかでじっくり寝かせたニンジン。甘みが増し、ニンジン特有のクセや匂いが減り、食べやすくなるため、フルーツのような甘さと言う人もいるほどだ。また、「雪中きゃべつ」は、深い雪のなかで甘さを蓄えたキャベツ。傷つけないように手作業で少しずつ掘り出され、えぐみや雑味が消え、フレッシュな味わいになるのが特徴。また、「寒じめほうれん草」は、雪のなかのビニールハウスで、ある程度まで育てられ、収穫前の一定期間、冬の寒気にさらす。寒さに負けまいと水分を減らし糖分を蓄え、肉厚に育つほうれん草になる。さらに、収穫した野菜を雪の中で保存した「雪室やさい 」は、雪の中と同じように温度・湿度が一定に保たれることで、甘みが増し、保存ができる野菜。いずれも地域の知恵が詰まった豪雪地帯ならではの魅力ある野菜を提供する。
重要な記事
最新の記事
-
R・ケネディ・ジュニア氏が米国農務省長官顧問に指名された意味(2) 国際ジャーナリスト 堤未果氏2025年1月10日
-
今年の一文字は「進」 山野JA全中会長2025年1月10日
-
(417)100年の流れ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月10日
-
JA貯金残高 108兆6262億円 11月末 農林中金2025年1月10日
-
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月10日
-
高校生が和牛飼育の取り組み競う「第8回和牛甲子園」16日から開催 JA全農2025年1月10日
-
愛知県産バラで新年を祝 う「新春 バラ花束25%OFFキャンペーン」開催中 JAタウン2025年1月10日
-
「博多あまおう」5%OFF「あけおめ!あまおめ!新春セール」開催 JAタウン2025年1月10日
-
本日10日は「魚の日」福島県常磐沖産ひらめ漬け丼など特別価格で販売 JAタウン2025年1月10日
-
濃厚な甘さと豊かな香り「岐阜県産いちご『濃姫』フェア」12日から開催 JA全農2025年1月10日
-
焼き芋やスイーツを堪能「三島甘藷祭り」JA直売所などで開催 JAふじ伊豆2025年1月10日
-
産地直送通販サイト「JAタウン」新規会員登録キャンペーン実施中 JA全農2025年1月10日
-
ホスピス在宅「ビーズの家」運営のbeadsへ出資 農林中金キャピタル2025年1月10日
-
ベランダや庭先で手軽に米づくり「バケツ稲づくり」申し込み開始 JAグループ2025年1月10日
-
栃木の6生産者が集結 旬の味覚を堪能「畑のマルシェ」開催 那須千本松牧場2025年1月10日
-
新CM『クボタが支える 日本農業』篇 11日(土)からオンエア クボタ2025年1月10日
-
秋田県にコメリパワー「本荘インター店」25日に新規開店2025年1月10日
-
あんぽ柿巨大ガチャガチャ抽選会「道の駅ふくしま」で開催 福島県2025年1月10日
-
芦北町役場などへデコポンを贈呈 JAあしきた2025年1月10日
-
クボタの無人自動運転コンバインが2024年日経優秀製品・サービス賞 「最優秀賞」を受賞2025年1月10日