人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

たまねぎ価格さらに高騰 平年の2.3倍に 高値傾向当面続くか2022年5月18日

一覧へ

農水省が5月17日に公表した食品価格動向調査(野菜)で、たまねぎの小売価格が前回調査よりさらに高騰し、平年の約2.3倍に達していることが分かった。昨年の北海道の不作に加えて佐賀県での今年春の収穫の遅れが影響しているといい、たまねぎの高値傾向は当面続くとみられるという。

新たまねぎ.jpg

17日に公表された最新の食品価格調査結果(5月9日~11日)によると、たまねぎの価格は全国平均でキロ当たり581円で、前回調査(4月25日~27日)より11%上昇し、過去5年(2017年~21年度)の同時期と比較した平年比で233%となり、さらに高騰していることが分かった。

同省園芸作物課によると、たまねぎの価格高騰は、最大産地の北海道での昨年夏の高温干ばつによる不作で品薄状態となったことが響いているのに加え、例年なら今の時期に一定量が出回る全国2位の産地の佐賀県で低温による生育遅れや多雨による収穫が遅れているため出荷量が増えず、価格の上昇につながっているという。同課の担当者は「天候の影響など先行きは不透明で、当面、たまねぎの高値傾向は続く可能性がある」と話している。

食品価格動向調査は、農水省が毎週、野菜のうちキャベツやねぎ、レタス、たまねぎなど8品目について、各都道府県ごとに10店舗ずつ、計470店舗の量販店で実施しているもので、全調査店舗の小売価格の全国平均値を公表している。

今回の調査では、たまねぎ以外では、ばれいしょがキロ当たり550円で平年比127%、きゅうりが532円で平年比111%、キャベツが212円で平年比110%などと8品目のうち6品目が平年を上回り、にんじんとねぎは93~94%で平年を下回った。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る