タマネギの小売価格の高値水準続く 先週から横ばいで平年の2.1倍2022年6月8日
農水省が6月7日に公表した食品価格動向調査(野菜)によると、タマネギの全国平均の小売価格は平年の約2.1倍と高値水準が続いている。全国2位の産地の佐賀県産などが出回り始め、3週間前をピークに価格は下降傾向にあるものの前週との比較では99%と横ばいだった。市場関係者は平年並みの価格に落ち着くのは夏ごろになるとみている。
最新の食品価格調査結果(5月30日~6月1日)によると、タマネギの価格はキロ当たり529円で、前回調査(5月23日~25日)より5円(1%)下がった。3週間前の581円をピークに3週連続で下降傾向にあるものの、過去5年(2017年~21年度)の同時期と比較した平年比では212%となり、依然として高値水準が続いている。
同省園芸作物課によると、最大産地の北海道の昨年夏の高温干ばつによる不作の影響が続いているのに加え、全国2位の産地の佐賀県などで4月以降の雨で収穫が遅れたことでタマネギ価格の高騰が続いていた。5月以降、代表的な産地の佐賀県産や兵庫県産の出荷量が増えてきているため、市場価格は平年の約4倍に達していた4月下旬のピーク時よりかなり落ち着いてきているという。市場関係者によると、高値水準は当面続くとみられ、平年並みに落ち着くのは、今年の北海道産が出回る夏ごろになるのではないかとみている。
食品価格動向調査は、農水省が毎週、野菜のうちキャベツやねぎ、レタス、たまねぎなど8品目について、各都道府県ごとに10店舗ずつ、計470店舗の量販店で実施しているもので、全調査店舗の小売価格の全国平均値を公表している。
タマネギ以外の価格は、ネギがキロ当たり759円で平年比110%、キュウリが524円で同109%など8品目のうち6品目が平年をやや上回り、キャベツが189円で同98%、ニンジンが369円で同90%と平年を下回った。
重要な記事
最新の記事
-
【年頭あいさつ 2025】国際協同組合年機に反転 村上光雄 一般社団法人 農協協会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】基本法理念 実現の時 江藤拓 農林水産大臣2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】基本法の具体化に全力 山野徹 全国農業協同組合中央会 代表理事会長2025年1月2日
-
食と農を未来へつなぐ【年頭あいさつ 2025】折原敬一 全国農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】利用者本位の活動基調に 青江伯夫 全国共済農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】つながり強化戦略推進 奥和登 農林中央金庫 代表理事理事長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】医療、福祉の充実に一丸 長谷川浩敏 全国厚生農業協同組合連合会 代表理事会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】『家の光』創刊100周年 JA教育文化活動支援に尽くす 栗原隆政 (一社)家の光協会 代表理事会長2025年1月2日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(2)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(3)2025年1月1日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(4)2025年1月1日
-
2025年度 農林水産関係予算 2兆2706億円 前年より20億円増2024年12月27日
-
【特殊報】モモほ場で「モモ果実赤点病」県内で初めて確認 愛知県2024年12月27日
-
【特殊報】ブドウにシタベニハゴロモ 県内の果樹園地で初めて確認 富山県2024年12月27日
-
【注意報】かぼちゃにアブラムシ類 八重山地域で多発 沖縄県2024年12月27日
-
米輸入めぐるウルグアイ・ラウンド(UR)交渉 過度な秘密主義に閣僚も「恥」 1993年外交文書公開2024年12月27日
-
1月の野菜生育状況 さといも以外の価格 平年を上回る見込み 農水省2024年12月27日
-
(416)「温故知新」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月27日
-
東京23区の12月の消費者物価 生鮮食品の前年同月比は2桁増2024年12月27日
-
JA全農あきたがスマート農業研修会 農機・担い手合同は初2024年12月27日