南高梅使用 塩味おさえたすっぱい梅干し「梅酢梅干し」新発売 梅ボーイズ2023年5月25日
梅農家で梅干しを製造販売する株式会社うめひかり(和歌山県日高郡みなべ町)で、無添加・特別製法にこだわる梅ボーイズは、梅酢で漬けた無添加・特別製法の「梅酢梅干し」を発売。5月25日から同社ホームページで販売開始した。
梅ボーイズの「梅酢梅干し」
無添加の梅干しは塩で漬けるのが一般的だが、同社の梅干しは、梅を天日塩で漬けた際の梅のエキス「梅酢」で漬けている。「もっと濃厚な梅干しを、塩味を強くすることなく作りたい」「栄養満点な梅酢の魅力をもっと知ってほしい」という想いから、2年以上をかけて開発された。
梅干しを作る際、塩に漬けた梅の中から出てきた液体が梅酢。梅の風味と栄養成分がたっぷりと溶け出した梅酢で漬けると梅本来の旨みと風味がさらに豊かになる。塩は新たに追加せず、塩味は控えめに、梅の「すっぱさ」を生かした。塩の角を取るため、梅酢は一年熟成させ、その後、干した梅をさらに一年熟成させるため、完成まで二年。塩を控えることで梅干しが傷まないよう、24時間体制で撹拌し続けるなど、設備面でも工夫を凝らしている。
また、「梅酢梅干し」は、梅酢由来の有機酸(クエン酸など酸味の元となるもの)が加わるため栄養価も高くなる。一般的に販売されている減塩タイプの調味梅干しと比べて含まれるクエン酸量は2~3倍、リンゴ酸量は2~4倍。原材料は、南高梅と梅酢だけで、梅酢も梅と天日塩からのみ作られており、保存料、着色料、甘味料等の添加物は使用していない。 安心安全で、梅の旨みとすっぱさを閉じ込めた、至極の一粒に仕上がっている。「梅酢梅干し」は、3980円(1000g)、1680円(280g)。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日