府中・大國魂神社で「やまなし農業女子マルシェ」JA南アルプス市と協同で開催2023年7月21日
山梨県の女性農業者グループ「やまなし農業女子」は7月23日、東京都府中市の大國魂神社で開催中の「すもも祭」に、JA南アルプス市と協同でブースを設置し、「やまなし農業女子マルシェ」を開催。すももの高級品種「貴陽(きよう)」を始め、山梨県産の農産物・農産物加工品の販売会を開催する。
大國魂神社・参道で開催の「すもも祭」
山梨の美味しい"すももを多くの人に食べて欲しい"という、やまなし農業女子の活動が今回の出店につながり、日本一のすももの里、山梨県から、すももを届ける。
やまなし農業女子は、山梨の地で、農業をしていることに魅力と誇りを持つ「山梨が好き、農業が大好き!」な女性農業者の集まり。女性ならではの視点を活かし、山梨の農業の魅力を社会に広く伝え、地域活性化を図るための活動を行なっている。今回の出店では、山梨県が生産量日本一を誇る、すももの歴史、最新情報、美味しい食べ方、保存方法、栽培方法などについて紹介する。
やまなし農業女子のメンバー
府中・大國魂神社の「すもも祭」の起源は、源頼義・義家父子が、前九年の役で奥州安倍氏の平定に向かう途中、大國魂神社で戦勝祈願して戦に勝ち、凱旋の帰途、戦勝御礼詣りのため祭りを起こし、神饌の一つとしてすももを供えたことから、境内にすもも市がたつようになったのが由来。山梨県は甲斐源氏に縁の地でもあり、すももや桃は古来、悪魔祓い、厄除け、悪病除け、災難除けとされ、食すれば長寿をもたらすとされてきた。
また、「すもも祭」の期間のみに頒布される「からす団扇」や「からす扇子」は、農作物の害虫を駆除し、五穀豊穣を願うもの。農業との深い縁も感じられることから、やまなし農業女子は、多くの人々と農業の未来について考える場を作っていく。「すもも祭」でやまなし農業女子とJA南アルプス市の出店は、:7月23日9:30~16:00。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
【生乳需給調整】「全参加型」の基金造成へ 改正畜安法クロスコンプラインアンス対応 Jミルク2025年2月7日
-
(421)国際価格と家計感覚【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日
-
第54回日本農業賞表彰式「食と農エールコンサート」観覧募集中2025年2月7日
-
青山フラワーマーケットと共同プロジェクト第2弾 トルコギキョウ「深紫」限定販売 サカタのタネ2025年2月7日
-
新たな農業DX基盤「Newton」本格始動 輝翠TECH2025年2月7日
-
食と農の産官学連携「食農産業マッチング交流会」豊橋市で12日に開催2025年2月7日