季節のフルーツの新たな魅力発信「一果房」自由が丘に20日オープン 青木商店2023年10月18日
株式会社青木商店は10月20日、旬の果物1種類に特化したフルーツとフルーツジュース、スイーツを提供する新業態店舗「一果房」を東京・自由が丘の新商業施設「JIYUGAOKA de aone」1階に開店。オープン月は「シャインマスカット」など『ぶどう』にスポットを当てた飲み比べや食べ比べ商品を提供する。
「一果房」は、全国に180店舗以上を出店する「果汁工房果琳」などフルーツジュース専門店や東北・関東を中心に16店舗出店するフルーツタルト専門店「フルーツピークス」などを展開する青木商店が、2024年の創業100周年プロジェクトの1つとして出店。これまで培ってきたノウハウを結集させた新たなブランドとして展開する。
その日一番おすすめの品種を注文を受けてからその場でジュースにする「旬の一果」(税込750円~)
一果房では、その時その瞬間のフルーツと出会う「一果一会」をテーマに、フルーツの専門家が季節ごとに最も勧めたい"ひとつのフルーツ"にスポットを当てたフルーツジュースやスイーツを提供。季節ごとに取り扱うフルーツの種類や店装が移り変わり、スポットを当てたフルーツごとに、様々な品種をいろいろな食べ方で楽しめる。
「一果のパフェ」(税込1200円~)
オープンとなる10月から11月末までの間にスポットを当てるフルーツはぶどう。人気の「シャインマスカット」や、種なしで皮ごと食べられることで近年人気を集める黒ぶどう「ナガノパープル」、甘みが強く皮ごと食べられる赤ぶどう「クイーンルージュ」など様々な品種を使ったドリンクやスイーツを楽しめる。なお、12月からのフルーツは、「いちご」予定。
重要な記事
最新の記事
-
ロシア経済の変貌【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日
-
フェイガーと連携 水田中干延長によるカーボンクレジット創出へ クミアイ化学2025年2月25日
-
ビーフン・フォー 過去最高の輸入量を更新 大台の1万トンを再び突破2025年2月25日
-
【訃報】日本製紙元専務取締役 桑島郁夫氏 20日に85歳で死去2025年2月25日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月25日
-
「高校生のための食育プログラム」表彰式と研究所見学会を実施 クミアイ化学2025年2月25日
-
「コメリハード&グリーン一迫店」3月7日に新規開店2025年2月25日
-
「コープみらい・くらしと地域づくり助成」51団体へ総額846万3374円を助成2025年2月25日
-
「X-ENERGY 植物覚醒実感!キャンペーン」開始 住友化学園芸2025年2月25日
-
「第4回NARO食と健康の国際シンポジウム」オンラインで開催 農研機構2025年2月25日
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日