長崎・五島「椿やさいを東京で食べる会」開催 参加者募集中 いきいき五島2023年10月24日
長崎県五島市・福江島で農作物を栽培・販売する株式会社いきいきファームが運営する「いきいき五島」は、11月11日と12日、五島の椿の油粕から作る自家製肥料や、五島の海水を使用して育てたオリジナル野菜ブランド「椿やさい」を使い、特別オリジナルレシピで調理し提供する『椿やさいを東京でたべる会』を、東京ミッドタウン八重洲内にある「チカバキッチン東京八重洲」で開催。各日30人限定で参加者を募集している。
オリジナル野菜ブランド「椿やさい」は、"椿の島"でもある福江島の、至るところに咲いている椿の実だけでなく、葉っぱも花も使った天然の肥料で、できるだけ農薬を使わず自然のチカラで育てた野菜。「旨味が濃くて美味しい」と、ミシュラン星付きレストランや都内の有名ホテルでも使われている。
同イベントでは、「いきいき五島」の経営者で、五島で実際に野菜の生産・販売をしている八代夫妻による、「椿やさい」の栽培のこだわりや、椿の油かすを使った肥料の説明や、都心では気付けない"旬の野菜の見分け方"などのワークショップを実施する。
また、会場では「椿やさい」を購入できるミニ・マルシェも同時開催するほか、「椿やさい」を使ったランチプレートも期間限定で発売を予定している。イベントチケットの購入者には、五島から全国配送する「椿やさいお野菜便」がお得になるクーポンをプレゼントする。
◎「椿やさいを東京でたべる会」開催概要
日程:11月11日、12日
時間:12:00~13:30 (受付:11:45開始)
人数:各回30人(事前チケット制)
場所:チカバキッチン八重洲(POTLUCK八重洲5F 施設内)
参加費:1人1プレート/2000円(税込)※食事のみの金額
重要な記事
最新の記事
-
ロシア経済の変貌【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月25日
-
「日本全国!ご当地冷凍食品大賞」第1回グランプリは「贅沢桜えびかき揚げ」2025年2月25日
-
全国やきいもグランプリ2025 チャンピオンは「日比焼き芋の紅優甘」2025年2月25日
-
山武市×酒々井プレミアム・アウトレット いちご狩りを楽しんでお得なクーポンプレゼント2025年2月25日
-
学生ビジネスプランコンテスト「JUMP Vol.4」 最終ピッチコンテスト開催 AgVenture Lab2025年2月25日
-
まるで豆腐 1.5倍濃い無調整豆乳「キッコーマン 豆乳一丁」新発売2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日
-
フェイガーと連携 水田中干延長によるカーボンクレジット創出へ クミアイ化学2025年2月25日
-
ビーフン・フォー 過去最高の輸入量を更新 大台の1万トンを再び突破2025年2月25日
-
【訃報】日本製紙元専務取締役 桑島郁夫氏 20日に85歳で死去2025年2月25日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月25日
-
「高校生のための食育プログラム」表彰式と研究所見学会を実施 クミアイ化学2025年2月25日
-
「コメリハード&グリーン一迫店」3月7日に新規開店2025年2月25日
-
「コープみらい・くらしと地域づくり助成」51団体へ総額846万3374円を助成2025年2月25日
-
「X-ENERGY 植物覚醒実感!キャンペーン」開始 住友化学園芸2025年2月25日