静岡県伊東市で「温州みかん狩り」500円で旬のみかんが食べ放題2023年10月26日
静岡県伊東市は、一人500円で旬のみかんが食べ放題となる「温州みかん狩り」を市内3地区10農園で、2024年1月31日まで開催している。
童謡「みかんの花咲く丘」のモデル地になったと言われる伊東市のみかん畑では、歌詞にもある青い海を毎日眺めて育った美味しいみかんを味わえる。名曲に描かれた情景が今もなおそのまま残っており、まるで歌の世界に迷い込んだかのようにみかん狩りを楽しめる。
伊東市では、みかん狩り+αも楽しめ、各地区のみかん園の近くには海の幸を味わったり、伊東名産のお土産を買ったりできる「道の駅伊東マリンタウン」がある。また、秋には鮮やかな紅葉を楽しめる「一碧湖」、溶岩で作られた自然の雄大さを目の当たりにできる「城ヶ崎海岸」など様々な観光スポットがあり、みかん狩りの後は、一足伸ばしてショッピングや絶景を楽しめる。
みかん狩りの料金は食べ放題コースで一人500円、食べ放題+お土産付コースで一人1000円でいずれも税込み。また、各種みかんの地方発送も受け付けており、各みかん園に連絡すれば伊東のみかんを配送してくれる。みかん園の詳細は伊東市観光HP「伊豆・伊東観光ガイド」へ。
◎伊東市のみかん園
【宇佐美地区】
・杉本園(伊東市宇佐美3464-37)TEL:0557-47-0713
・泰山園(伊東市宇佐美1029)TEL:0557-47-4747
・濱静園(伊東市宇佐美3457-5)TEL:0557-48-8407
・福由園(伊東市宇佐美1043)TEL:0557-47-3280
・田方屋(伊東市宇佐美1045-1)TEL:0557-47-0276
・菊間園(伊東市宇佐美957-2)TEL:0557-47-1476
・鈴木園(伊東市宇佐美1067-3)TEL:0557-47-4700
・福清園(伊東市宇佐美1080-5)TEL:090-4195-3330
【吉田地区】
・朝倉みかん園(伊東市吉田979)TEL:0557-45-1195
【城ヶ崎地区】
・オレンジ村(伊東市富戸907-36)TEL:0557-51-7800
重要な記事
最新の記事
-
ロシア経済の変貌【森島 賢・正義派の農政論】2025年2月25日
-
電気消しゆったり過ごす「キャンドルナイト」24日から パルシステム2025年2月25日
-
店舗、宅配ともに前年超え 1月度供給高速報 日本生協連2025年2月25日
-
鳥インフル 米ロードアイランド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月25日
-
国産こだわり素材シリーズ「秩父 和メープルプリン」期間限定発売 協同乳業2025年2月25日
-
原発事故を風化させない 被災者応援金の協力を呼びかけ パルシステム連合会2025年2月25日
-
圧力式の本格的な精米機「BR-WB10」新発売 象印マホービン2025年2月25日
-
フェイガーと連携 水田中干延長によるカーボンクレジット創出へ クミアイ化学2025年2月25日
-
ビーフン・フォー 過去最高の輸入量を更新 大台の1万トンを再び突破2025年2月25日
-
【訃報】日本製紙元専務取締役 桑島郁夫氏 20日に85歳で死去2025年2月25日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月25日
-
「高校生のための食育プログラム」表彰式と研究所見学会を実施 クミアイ化学2025年2月25日
-
「コメリハード&グリーン一迫店」3月7日に新規開店2025年2月25日
-
「コープみらい・くらしと地域づくり助成」51団体へ総額846万3374円を助成2025年2月25日
-
「X-ENERGY 植物覚醒実感!キャンペーン」開始 住友化学園芸2025年2月25日
-
「第4回NARO食と健康の国際シンポジウム」オンラインで開催 農研機構2025年2月25日
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日