恵まれた自然とハイテク技術を駆使 最高級マスクメロン栽培に挑戦 近澤メロンランド2023年12月13日
近澤メロンランド(高知県)は、恵まれた自然環境とハイテク技術による分析技術を活用し、甘く美しいメロンが育つ生育環境を整えた。農家直販の利を活かし、最もおいしいタイミングで最高級マスクメロンを届ける取り組みに挑戦している。
近澤メロンランドの近澤朋成代表
メロンは高価なイメージがある一方、生産者には収益性のよい作物ではなく、農林水産省の統計では、全国のメロン農家の平均的な粗収益は年間125万円。
経営費を引いた所得は57万円となり、露地栽培の野菜に大きく劣る。
ハウスや暖房費のコストがかさみ、技術に投資できる状況ではないというのがメロン農家の実情だ。
近澤メロンランドは、民間の専門機関に長年勤め、環境分析技術を習得した二代目の近澤朋成代表がメロン農業を継承。初代が培ったノウハウや経験を、科学のよって洗練しメロン栽培の高みを目指している。
ハウスの空調設備
メロンの品質を決める要因は、光・土・水・空気の4つ。このうち光は人がコントロールできないが、近澤メロンランドは年間日照量が全国2位の高知県に農場を構えているという利点がある。
また、メロンの生育に大きな影響を与える土・水・空気のコントロールについては、例えば土壌分析では、農家で一般的な7つの項目(pH,EC,窒素・リン酸等)だけでなく、その他元素を含む15項目以上をチェック。
液肥は各種アミノ酸など成分レベルで統制し、分析の解像度を高め、メロンの品質を高めている。さらに、一般的にメロンは1本の木に3個ほど実をつけるが、1個だけ残すことでうまみを凝縮。
また、近澤メロンランドのメロンは、パフェやケーキのパティシエやプロの料理人に使われており、そのレビューを次の育成にフィードバックしている。
メロンは収穫後に数日寝かせると果肉がやわらかくなり食味が増すフルーツ。農家直販により食べごろの時期に届けるため、うまみ・香りが最高に達するタイミングで食べられるよう心掛けている。
重要な記事
最新の記事
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日