全国の産地から厳選「いちご15種食べ比べ PREMIUM」初登場 豊洲市場ドットコム2024年1月17日
生鮮・グルメ食品のECサイトを展開する株式会社 食文化は、1月15日「いちごの日」の特別企画として、「いちご15種食べ比べ PREMIUM」セットを「うまいもんドットコム」と「豊洲市場ドットコム」で販売開始した。
「いちご15種食べ比べ PREMIUM」は、最盛期を迎えた全国のイチゴの中から厳選した15品種を食べ比べできるセット。
天候で生育が左右されやすい各地のイチゴを同時期に揃えるのは至難の業だが、市場に拠点を構え、全国の農家と仕入ネットワークを築く同社ならではの特別企画となる。注目度の高い最新品種や、生産量が少ない希少品種も含み、同社イチゴ担当による渾身のセットを食べ比べできる。
◎「いちご15種食べ比べ PREMIUM」内容
①埼玉県産「あまりん」
埼玉県のオリジナル品種。糖度20度超え、練乳いらずで濃厚な甘さはで話題の新品種。
②神奈川県産「かなこまち」
神奈川県のオリジナル新品種。流通量が少なく入手が困難な品種。糖度が高く、イチゴの風味が豊かで余韻まで甘く感じられる。
③高知県産「おおきみ」
西日本で多く栽培されている品種。大きい実になることから「おおきみ」と名付けられた。
④徳島県産 「さくらももいちご」
品種名は「非公開」。徳島県佐那河内村の限られた数十戸の腕利き農家さんだけでしか栽培されない超プレミアム品。
⑤福岡県産「博多あまおう」
ブランド苺の中でも圧倒的な人気と知名度を誇る「博多あまおう」糖酸バランスが良く、食べ比べの基点になる王道イチゴ。
⑥奈良県産「古都華」
奈良県のオリジナル品種で関西圏では高い人気を誇る。独特な香り、高い糖度と酸味が完熟になり調和すると非常に濃密な風味になる。
⑦奈良県産「コットンベリー」
キャンディーのような不思議な香りとはっきりとした甘さをもつ白イチゴ。奈良県の凄腕生産者集団トップベリーが誇る最新品種。
⑧奈良県産「古都姫(ことひめ)」
古都華と珠姫を親とし選抜育種された。目を見開くほどの甘さ、酸味は穏やかでとにかく甘く大粒なトップベリーの最新品種。
⑨岐阜県産「桃薫」
モモやココナッツ、カラメル様の甘くフルーティーな香り。オレンジ〜ピンク色で、果肉はやわらかく多汁。糖度はそこまで高くないので、ややあっさり。
⑩岐阜県産「美濃娘」
岐阜県では美濃地方平坦部を中心にイチゴ栽培が行われるが、そのほとんどが地場消費か名古屋市場流通。甘く程よい酸味で地元では人気の品種。
⑪滋賀県産「みおしずく」
2023年冬に本格流通した滋賀県初のオリジナル品種。爽やかな甘みの中に適度な酸味があり、ふわっと香る華やかな香りが特徴。
⑫和歌山県産「まりひめ」
和歌山県のオリジナル品種。郷土工芸品「紀州手まり」のように親しまれるようにと名付けられた。酸味が少ないため甘さをしっかりと感じられる。
⑬愛媛県産「紅い雫(ひめ寒紅)」
愛媛県オリジナル苺 紅い雫(あかいしずく)。寒さ「寒じめ」にあてて甘さが濃くなる、寒紅(かんべに)ブランドを届ける。
⑭岡山県産「晴苺(おいCベリー)」
西のフルーツ王国、岡山県で生産されるイチゴ。美しい色と形、濃厚な甘さと香りに優れる統一ブランド。品種はおいCベリー。
⑮千葉県産「真紅の美鈴(ブラックパール)」
色・香り・味・甘さ、全てが濃厚。果皮だけではなく果肉まで濃紅色に染まっており、他の苺にはない黒みを帯びた色合いが印象的。
重要な記事
最新の記事
-
新春特別講演会② 地域のつながり大切に 全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長 湯浅誠さん2025年2月6日
-
米の生産目安「各県で需要動向分析を」山野JA全中会長2025年2月6日
-
【特殊報】マンゴーにリュウガンズキンヨコバイ 農作物で初めて発生を確認 沖縄県2025年2月6日
-
JAいるま野DX事例公開! 受注業務の手入力をAI-OCRに切り換え「38人→4人」の省人化を実現 PFU2025年2月6日
-
飼料用米 地域実態ふまえ政策位置づけを 食農審企画部会2025年2月6日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】米価高騰の議論で見落とされていること2025年2月6日
-
シャインマスカット栽培の課題解決へ「ハウスぶどう防除研究会」岡山で開催 JA全農2025年2月6日
-
かんきつ栽培の課題解決へ「ハウスみかん防除研究会」岡山で開催 JA全農2025年2月6日
-
フルーツ王国ふくしま「ゆうやけベリー・県産いちご」収穫フェア JA東西しらかわ直売所で開催2025年2月6日
-
丸全昭和運輸、シンジェンタジャパン及び三井化学クロップ&ライフソリューションと共同配送に向けた検討を開始2025年2月6日
-
特定外来生物ナガエツルノゲイトウ 水稲移植栽培での除草剤による防除技術を開発2025年2月6日
-
外食市場調査12月度市場規模は3563億円 コロナ禍前比88.2%で2か月連続後退2025年2月6日
-
佐野プレミアム・アウトレットで栃木県産のいちごフェア開催 いちご大使のコリラックマも登場 JA全農とちぎ2025年2月6日
-
豆腐づくりの原点に返った「職人(クラフト)豆腐」新発売 温豆乳を使用する新製法開発 アサヒコ2025年2月6日
-
岐阜、福島、静岡のこだわり"いちご"でパフェやデザート 「資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ」の2月限定メニュー2025年2月6日
-
鳥インフル 米サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月6日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年2月6日
-
トラクタ、コンバイン、乗用全自動野菜移植機を新発売 クボタ2025年2月6日
-
農業・観光・教育の機能備えた再エネ発電所建設へ クラファン第2期開始 生活クラブ2025年2月6日
-
日本最大級「パンのフェス」関西初上陸 大阪で3月開催 出店第1弾発表2025年2月6日