「鍋野菜選手権」最高金賞は奈良県天理市の「大和菊菜」日本野菜ソムリエ協会2024年1月26日
日本野菜ソムリエ協会は1月25日、農産物の価値向上を目指す青果物の品評会 「鍋野菜選手権」を開催。全国各地からさまざまな鍋野菜がエントリーされ、奈良県天理市の松岡弘さんが出品した「大和菊菜」が最高金賞を獲得した。
「鍋野菜選手権」は、評価員である野菜ソムリエが商品名や産地、生産者情報などをすべて伏せて食味審査し、そのおいしさを評価員全員の合計点数によって各賞を決める。
最高金賞の「大和菊菜」(まっちゃんのお花+veg)は、伝統野菜として認定の大和菊菜。株張り中大葉系の葉で肉厚、シャキシャキとした食感も良く、芳香も柔らかで、生で食べてもクセが無い。鍋の中で大胆な主張はないが、鮮やかな緑で食べれば菊菜とわかる味覚が、古都奈良の伝統らしさを発見させてくれる野菜。評価員からは、「青菜の味がしっかり出ていて、とても好みの味。色々な種類のキノコを入れて、薬膳鍋にしても合いそう」「色が鮮やか。菊名の何とも言えない風味が、噛むごとに鼻に抜け、噛む旅8に味わいが深まり、満足させてくれる」と評された。
◎「鍋野菜選手権」 結果
最高金賞の「大和菊菜」
<最高金賞>
「大和菊菜」松岡弘さん(まっちゃんのお花+veg)/奈良県天理市
■ネギ部門
<金賞>
「リーキ」有限会社 竹中農場/北海道音更町
<銀賞>
「丸富ねぎ」MKC農産/栃木県大田原市
<銅賞>
「下仁田産下仁田葱」上州下仁田屋(神戸農園)/群馬県下仁田町
■ハクサイ部門
<金賞>
「とろり白菜」Veggie de +/兵庫県豊岡市
■ダイコン部門
<金賞>
「松浦ファームの大根」松浦ファーム/福岡県北九州市
■おすすめ野菜部門
<金賞>
「にんにく若菜」備中農園/岐阜県
<銀賞>
「Veggie de + ほうれん草」Veggie de +/兵庫県豊岡市
<銅賞>
「タアサイ」一般財団法人明日香村地域振興公社/奈良県明日香村
■ネギ部門
<入賞>
「とろり葱」Veggie de +/兵庫県豊岡市
「農研ねぎ」農事組合法人埼玉産直センター/埼玉県深谷市
■ハクサイ部門
<入賞>
「つくば白菜305」お祭農園 神山公平さん/茨城県つくば市
■おすすめ野菜部門
<入賞>
「富士レタス フリルリーフ」小林クリエイト株式会社/静岡県富士市
「日本きくらげ山陽ファーム」山陽観光株式会社/山口県周南市
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(130)-改正食料・農業・農村基本法(16)-2025年2月22日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(47)【防除学習帖】第286回2025年2月22日
-
農薬の正しい使い方(20)【今さら聞けない営農情報】第286回2025年2月22日
-
全76レシピ『JA全農さんと考えた 地味弁』宝島社から25日発売2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年2月21日
-
農林中金 新理事長に北林氏 4月1日新体制2025年2月21日
-
大分いちご果実品評会・即売会開催 大分県いちご販売強化対策協議会2025年2月21日
-
大分県内の大型量販店で「甘太くんロードショー」開催 JAおおいた2025年2月21日
-
JAいわて平泉産「いちごフェア」を開催 みのるダイニング2025年2月21日
-
JA新いわて産「寒じめほうれんそう」予約受付中 JAタウン「いわて純情セレクト」2025年2月21日
-
「あきたフレッシュ大使」募集中! あきた園芸戦略対策協議会2025年2月21日
-
「eat AKITA プロジェクト」キックオフイベントを開催 JA全農あきた2025年2月21日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付、6月26日付)2025年2月21日
-
農業の構造改革に貢献できる組織に 江藤農相が農中に期待2025年2月21日
-
米の過去最高値 目詰まりの証左 米自体は間違いなくある 江藤農相2025年2月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】有明海漁業の危機~既存漁家の排除ありき2025年2月21日
-
村・町に続く中小都市そして大都市の過疎(?)化【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第329回2025年2月21日
-
(423)訪日外国人の行動とコメ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年2月21日
-
【次期酪肉近論議】畜産部会、飼料自給へ 課題噴出戸数減で経営安定対策も不十分2025年2月21日
-
「消えた米21万トン」どこに フリマへの出品も物議 備蓄米放出で米価は2025年2月21日