冷蔵・小分機能を拡充 JA全農青果センター 大阪センターで竣工式2024年4月8日
JA全農青果センターは4月6日、大阪市高槻市の大阪センターで施設の改修・増築と新棟の完成を機に竣工式と内覧会を行った。全農関係者のほか高槻市の行政関係者など約40人が出席した。
関係者によるテープカット(4月6日)
大阪センターには北海道から沖縄まで全国から青果物を直接仕入れ、おもに関西圏の量販店など実需者に販売する。
新たに完成した施設は1階で荷受けし(写真上)、2階では冷蔵保管庫と小分け包装するスペースを設置した。
新築(写真上)によって冷蔵エリアはこれまでより43%増えて、1万1027平方メートルとなった。取引先から同社に対して葉物やイチゴなどの青果物の取り扱い拡大へのニーズがあるが、これまでは冷蔵のために外部の施設を利用していた。そのためセンターから一度、冷蔵施設へ配送し、それを再びセンターに戻して集荷するという手間とコストがかかっていた。施設の完成でそのコストが削減できる。
また、取引先からも多様な荷姿での販売要望にも応えるため小分け包装面積を拡張し(写真下)、これまでより600万点多い年間3000万点の小分け包装を行う。産地、小売店の双方で人手不足が課題となるなか、同センターは小分け機能の拡充で双方にメリットをもたらしたいとしている。
そのほか最新式倉庫管理システムWМS倉庫管理システムを導入する。産地からの出荷情報をあらかじめセンターで品目、数量、等階級などをデータ入力しておき、入荷後は、パレットごとにそのデータを紐づけて管理するシステムである。
これによって倉庫内の「荷物(=パレット)の番地」が把握できる。これまでは紙ベースで管理しており、どの荷物がどこにあるかは熟知した職員に頼るという、属人的な管理だったが、今後はタブレットなどで誰でも荷物の番地が分かるようになり、スムーズな出荷作業も実現できる。また、雇用を確保しやすくなる面もある。
敷地内の東倉庫は庇を拡大した(写真下)。これによって雨の日の待機時間をなくし、天候に左右されない荷受ができるようにした。同時にパレット置き場が拡張したことよって、荷下ろし時間の削減にもつながっている。
大阪センターは新棟の建設とその他の改修・増築工事など総工費約42億円を投入して実施した。
JA全農青果センター(小野俊明代表取締役社長)は、2006年にJA全農から園芸直販事業の移管を受けて事業を開始した。埼玉県戸田市に本社と東京センター、神奈川県平塚市に神奈川センター、大阪府高槻市に大阪センターがある。売上高は1456億円に上る(2023年度)。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ホウレンソウにクロテンコナカイガラムシ 県内で初めて確認 神奈川県2024年12月23日
-
【注意報】カンキツ類にミカンナガタマムシ 県内全域で多発 神奈川県2024年12月23日
-
24年産新米、手堅い売れ行き 中食・外食も好調 スーパーは売り場づくりに苦労も2024年12月23日
-
「両正条植え」、「アイガモロボ」 2024農業技術10大ニュース(トピック1~5) 農水省2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ①2024年12月23日
-
多収米でコメの安定生産・供給体制を 業務用米セミナー&交流会 農水省補助事業でグレイン・エス・ピー ②2024年12月23日
-
香港向け家きん由来製品 島根県、新潟県、香川県からの輸出再開 農水省2024年12月23日
-
農泊 食文化海外発信地域「SAVOR JAPAN」長野、山梨の2地域を認定 農水省2024年12月23日
-
鳥インフル 米アイダホ州、ネブラスカ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月23日
-
農林中金 当座預金口座規定を改正2024年12月23日
-
農林中金 変動金利定期預金と譲渡性預金の取り扱い終了2024年12月23日
-
「JA全農チビリンピック2024」小学生カーリング日本一は「札幌CA」2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県で三ツ星いちご「スカイベリー」を収穫 JAタウン2024年12月23日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」大分県で「地獄めぐり」満喫 JAタウン2024年12月23日
-
「全農親子料理教室」横浜で開催 国産農畜産物で冬の料理作り JA全農2024年12月23日
-
「愛知のうずら」食べて応援「あいちゴコロ」で販売中 JAタウン2024年12月23日
-
Dow Jones Sustainability Asia Pacific Indexの構成銘柄7年連続で選定 日産化学2024年12月23日
-
「東北地域タマネギ栽培セミナー2025」1月に開催 農研機構2024年12月23日
-
NTTグループの開発した農業用国産ドローンの取り扱い開始 井関農機2024年12月23日
-
北海道立北の森づくり専門学院 令和7年度の生徒を募集2024年12月23日