大阪泉州特産「水なす」農家直送で提供開始「北海道海鮮にほんいち」2024年4月19日
株式会社N・I(大阪市淀川区)が運営する飲食店「北海道海鮮にほんいち」の福島店と本町店は4月18日、大阪府南部の泉州地域の特産品「水なす」を使ったメニューを提供開始。中出農園(大阪府貝塚市)から直接仕入れた、フルーツのような甘みとみずみずしい水なすの料理を楽しめる。
大阪府南部の泉州地域特産の「水なす」
大阪府を中心に展開する「北海道海鮮にほんいち」は、日頃から全国各地の農家や港・市場を巡り、産地直送の旬の食材を仕入れて提供している。
泉州地域の特産品「水なす」を生産する中出農園は、水なすの種から栽培し受粉作業もすべて手作業で行うなど、手間暇をかけて育てている。同店では、中出農園の想いに共鳴し、旬のシーズンに突入する4月18日から、「水なす」を使った創作料理の提供を開始。大阪で育った水なすを大阪で食べる、"地産地消"を届ける。
中出農園の水なすは、一般に流通している水茄子より1回り大きい。水分量も通常の160〜200gに対し190〜230gと豊富に含まれ、糖度も5%以上。まるでフルーツのような甘味とみずみずしさを味わえる。旬を迎えた水なすは、生でも焼いておいしく食べられる。
水なすを使ったメニューは期間限定で、「水なすの刺身」(580円)、「水なすの生ハム巻き」(880円)、「水なすの味噌チーズ焼き」(680円)を提供。なくなり次第終了。
「水なす」を使ったメニュー
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日