人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

静岡、長野のモスファーム生産レタス「見える化」ラベルを取得 モスフードサービス2024年9月30日

一覧へ

モスフードサービスは、モスバーガー店舗で使用する生鮮野菜(モスの生野菜)の安定した調達と産地との協力体制強化を目指し、各地域の生産者と共同で運営するモスファームで、温室効果ガス排出量を削減した野菜の生産を推進。このほど、「モスファームすずなり」(静岡県)と「モスファーム信州」(長野県)で生産するレタスが温室効果ガスの排出量を地域の標準的な農法と比べて20%以上削減していることが認められ、農林水産省が推進する『温室効果ガス削減の「見える化」ラベル』(愛称:みえるらべる)の星3つを取得した。

静岡、長野のモスファーム生産レタス「見える化」ラベルを取得 モスフードサービス.jpgモスファームが生産する生野菜が『温室効果ガス削減の「見える化」ラベル』取得は、2023年の「モスファームすずなり 広島支店」(広島県)の生産レタス(星1つ)に続くもの。今後、この3つの産地で生産したレタスを使うモスバーガー店舗では、認定水準に応じた「みえるらべる」を店内POPに掲示し、「テリヤキバーガー」や「モス野菜バーガー」、サラダなど生のレタスを使うすべてのメニューでこのレタスを使用する。

「モスファームすずなり」と「モスファーム信州」では、これまで有機肥料主体の栽培をすすめてきたため、多様な土壌微生物を含む活性値の高い良好な農地土壌が形成。緑肥や輪作、たい肥の利用など環境保全型農業を進めることで、土壌への炭素貯留を増進している。

また、生産性の高い栽培を実現することで、農作業に必要な燃料や電力、プラスチック資材も削減。農水省が推進する『温室効果ガス削減の「見える化」ラベル』では、生産段階での炭素の排出量を計算し、地域の標準的な栽培方法と比べて抑制できた排出量や削減率を算出している。今回、この算出で温室効果ガス排出量の削減貢献率が20%以上であると評価され、星3つのラベル表示が可能になった。

同チェーンでは、全国117産地、2379軒(2023年度末)の契約農家から生野菜を調達。しかし天候不順や栽培状況によってモスバーガー店舗の野菜調達が十分でない状況を回避するため、契約農家との共同事業として、同社が一部出資する農地所有適格法人モスファームを展開してきた。『温室効果ガス削減の「見える化」ラベル』取得については、今後、他のモスファームでの取得も積極的に進めていく計画。また、こうした生産方法については、モスファームにとどまらず幅広く契約農家へも情報提供し『温室効果ガス削減の「見える化」ラベル』取得を呼びかける。

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る