キャベツの高値いつまで 出荷増えるが小玉多く 産地のJA、農家の声2025年1月15日
キャベツの小売価格が高値を続けている。消費地では「いつまで高いのか」が関心の的だ。1月の出荷を担う愛知、千葉、神奈川の産地に聞くと、価格転嫁もままならない苦労が浮かぶ。
農水省はキャベツなど8種類の野菜の量販店店頭価格を全国470ヵ所(各県10ヵ所ずつ)で調べている。1月6日の週(1月6~8日)の平均価格は、1キロ当たり534円で前週比118%、平年比326%(約3.26倍)だった(野菜の小売価格を平年比でみると、はくさい218%、レタス186%と続く)。
11月は、群馬産が終わって愛知産、千葉産が始まる端境期にあたり、産地リレーが途切れたのが一因だった。だが、その後もキャベツは高値が続く。
雨不足と低温で生育遅れ
約4ヘクタールの畑でキャベツを作る千葉県銚子市の農家、坂尾英彦さんは、昨夏の猛暑と12月の雨不足の影響で生育が遅れたという。「出荷は今後、だんだんできるようになると思うが、SやMという、小さいままで出さなければならないかもしれない」と話す。JAちばみどりも「今出荷しているものは根の張りが悪く生育が劣っている。低温と乾燥が続いて小玉傾向だ」(営農部)と説明する。
小玉傾向で出荷数も減る
「横須賀キャベツ」が育つ三浦半島を管内とするJAよこすか葉山(神奈川)では、「植え付けの時期には雨に降られ、その後は雨がなく、苦戦した。全体として小玉でLでなくM中心だ。少しずつ出荷数は戻ってきたが、もうしばらく高値が続くのではないか」(営農支援課の青木大和さん)とみる。
JA豊橋も「今年はかなり厳しい、冬らしい冬が久々にきた。夏の高温やその後の乾燥で生育が追いつかないところにこの冷えで、出荷数が回復傾向になるのは2月下旬だろう。こちらでも小玉傾向で、Lは例年並みですが2Lが少なく、MとSが多くなっている」(営農部)と話す。
「箱代も肥料代も上がるのに」
近年にない高値だが、「高騰しても生育が遅れて出荷できないんで、もうかるわけではない」(坂尾さん)。キャベツは昨年まで、再生産価格を割り込みかねない安値に悩まされてきた。青木さんも「経費を払ったら生活をどうしようか」という声を、農家から何年も聞いてきた。
「急に高騰すると消費者が変えなくなるので、それは困ります。消費者が手に取りやすく、農家も続けられる価格で安定するといいのですが」(青木さん)
坂尾さんは「ぎりぎり採算は取れてきたが、自分や家族の労賃までは価格転嫁できない」と話す。「箱代も肥料代も運賃も上がるのに、キャベツの価格は需要と供給で決まる。どこかおかしいのでは、と思うんです」。
重要な記事
最新の記事
-
キャベツの高値いつまで 出荷増えるが小玉多く 産地のJA、農家の声2025年1月15日
-
深刻な「米」問題【小松泰信・地方の眼力】2025年1月15日
-
食品産業の海外展開と訪日旅行者の食消費を新たな柱に2025年1月15日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第105回2025年1月15日
-
グルテンフリー、豊富な食物繊維が取れる低GI米粉パン「WE米蒸しパン」新発売 JA北大阪2025年1月15日
-
岩手三陸地域の商品を全国へ「JAおおふなと」送料負担なしキャンペーン実施中 JAタウン2025年1月15日
-
栄養たっぷり和歌山の冬採れ野菜「和歌山フェア」17日から開催 JA全農2025年1月15日
-
くしまアオイファームと協業 冷凍自販機を活用したさつまいも商品を販売 JA三井リース2025年1月15日
-
LINEでカンタン応募「栃木のいちごで愛を伝えようキャンペーン」実施 JA全農とちぎ2025年1月15日
-
「いちごフェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で開催2025年1月15日
-
「JAアクセラレーター第7期」募集開始 あぐラボ2025年1月15日
-
役員人事および人事異動(2月26日付) 北興化学工業2025年1月15日
-
精神障害者の自立と活躍へ 農福連携で新たなモデル提供 ゼネラルパートナーズ2025年1月15日
-
全国の児童館・保育園へなわとび・長なわ寄贈 こくみん共済 coop〈全労済〉2025年1月15日
-
宮城県農業高校がグランプリ 第12回「高校生ビジネスプラン・グランプリ」開催 日本公庫2025年1月15日
-
「幻の卵屋さん」川崎、田町に初出店 日本たまごかけごはん研究所2025年1月15日
-
「これからの協働による森林づくりを考える」シンポジウム開催 森づくりフォーラム2025年1月15日
-
インドの農業機械製造会社CLAAS Indiaの買収が完了 ヤンマー2025年1月15日
-
利用者との協同で誕生20年「餃子にしよう!」利用感謝キャンペーン パルシステム2025年1月15日
-
原発事故被災者応援金報告会 組合員募金を活用した3団体が報告 パルシステム連合会2025年1月15日