人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

「これからがおいしい」 サツマイモ出荷が最盛期に JA菊池2025年2月4日

一覧へ

熊本県のJA菊池管内でサツマイモの出荷が最盛期を迎えている。サツマイモは収穫後、貯蔵することで甘みが増し、これからの時期が特においしい。

JA菊池管内のサツマイモは「最初は小玉だったが、だんだん良くなった」。

JA菊池管内のサツマイモは「最初は小玉だったが、だんだん良くなった」。

大津町の南営農センターでは、品種は「ほりだし君」と「べにはるか」を広島を中心に日量約10トン出荷。6月までに1650トンの出荷を見込む。

同JA甘藷部会では大津町を中心に29戸が66ヘクタールで栽培し、直売所「大津とれたて市場」でも人気が高い。

サツマイモを洗浄、調整と選別し5キロ箱に詰めて出荷する。

サツマイモを洗浄、調整と選別し5キロ箱に詰めて出荷する。

同JAの西淳史指導員は「サツマイモを県内ではからいもと呼びます。焼き芋のほか、こちらの名産、輪切りにしたさつまいもを小麦粉の生地で包んで蒸した"いきなり団子"もお勧めです」と話している。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る