人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

JA全農と共同取組 群馬県産こんにゃく原料100%使用 2商品を発売 ファミリーマート2025年2月5日

一覧へ

ファミリーマートは2月18日、JA全農と共同の取組でこんにゃく農家を応援し、消費を促進するため、群馬県産こんにゃく原料を100%使用した「かつおこんにゃく」(288円)と「こんにゃく味噌田楽」(270円)を沖縄県を除く全国のファミリーマートで発売する。

新発売の「こんにゃく味噌田楽」(右上)と「かつおこんにゃく」

新発売の「こんにゃく味噌田楽」(右上)と「かつおこんにゃく」

国産こんにゃくの消費低迷が続く中、群馬県では異常気象による不作、資材の高騰などで生産にかかるコストを販売価格が下回る状況が長期化し、生産者の離脱が顕著になっている。全国のこんにゃく芋の生産量の約9割を占める群馬県は、需要減のリスクを他県と分散できず、生産額へと直結するため、この状況が続くと国内でのこんにゃく芋の生産量が急激に減ってしまう事態も避けられない。

ファミリーマートはこうした課題解決の一助として、群馬県産のこんにゃく原料を使った商品を2月から継続的に発売。全国の店頭で販売することで、消費拡大とともに、こんにゃくの魅力や美味しさをアピールし、認知拡大を図る。

群馬県産こんにゃく原料を100%使用した「かつおこんにゃく」は、醤油、みりん、ごま油、黒こしょうなどで煮込んだこんにゃくにかつお節をまぶしたあとひく味わい。トッピングのねぎと玉ねぎがアクセントになっており、おかずにもおつまみにもおすすめ。また、「こんにゃく味噌田楽」は、八丁味噌と赤味噌をブレンドした、甘味の強い濃厚な味噌だれで食べるこんにゃく味噌田楽。プリプリとした食感のこんにゃくが味噌だれに絡み、おつまみにぴったりな一品。価格はいずれも税込。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る