人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

旬の味覚「長崎いちご」発信 特別展示「FOOD DESTINATION PORT」開催 長崎県2025年2月19日

一覧へ

長崎県は2月21日~3月15日、旬の食材"長崎いちご"をテーマにした特別企画展「FOOD DESTINATION PORT〜旅になる旬の長崎〜」を開港50周年を迎える長崎空港の1階到着ロビーで開催する。

長崎いちご「恋みのり」

長崎いちご「恋みのり」

長崎県は、オランダから日本に初めていちごが持ち込まれた地で、大阪府内の卸売市場におけるいちごの取扱量でトップシェアを誇るなど、全国有数のいちごの産地。特に「ゆめのか」「恋みのり」など、全国的にも評価の高いブランドいちごを生産し、甘みと香りのバランスが絶妙な逸品として高く評価されるが、長崎ちゃんぽんやカステラなど名物グルメの影に隠れ、"長崎=いちご"のイメージはあまり広まっていない。

長崎いちご「ゆめのか」

長崎いちご「ゆめのか」

同企画展では、空港を利用する旅行者に向けて、"知られざるいちご王国・長崎"の魅力のほか、定番の長崎グルメの情報を発信する。期間中は、長崎いちごの魅力が詰まった特別展示が行われるほか、空港内で名産品を販売する「MiSoLa」では、長崎いちごを使用したお土産を販売。また、イベント初日の2月21日は、JA全農ながさきによる長崎いちごの販売会を実施する。※無くなり次第終了

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る