青果物ニュース一覧
ニュース一覧
-
次世代に受け継ぎたい農作物届ける「北海道余市トマトジュース」数量限定で発売 カゴメ2024年10月16日
-
ブロッコリーがテーマ「第6回冷凍レシピコンテスト」結果発表 日本野菜ソムリエ協会2024年10月16日
-
辛くない涙が出ないタマネギ「スマイルボール」2024年収穫分販売開始 ハウス食品2024年10月15日
-
「野菜ソムリエサミット」10月度「青果部門」金賞4品など発表 日本野菜ソムリエ協会2024年10月15日
-
大阪産「夢シルク」のさつまいもあんぱん新発売 クックハウス2024年10月11日
-
青森県産青りんご「王林」使用「J-CRAFT TRIP 王林サワー」再発売 三菱食品2024年10月11日
-
茨城県産レタス使用「モスの産直レタス祭り」茨城県で開催 モスバーガー2024年10月11日
-
ほぼ種なしで濃密な甘みの次郎柿「長寿郎」予約開始 浜名湖産直マーケット2024年10月9日
-
「みやざき乾しいたけフェア」新宿のアンテナで開催 宮崎県2024年10月8日
-
新感覚芋けんぴ「サクまいも」のショコラ仕立て 数量限定で発売 霧島酒造2024年10月7日
-
赤いスイートコーン「大和ルージュ」を有機栽培 10月末まで限定販売 類農園2024年10月7日
-
「まるは」の柿をどっさり JA佐渡と連携「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2024年10月4日
-
甘くておいしい秋の味覚「北摂栗」収穫開始 兵庫県川西市2024年10月4日
-
幻の枝豆「丹波篠山黒枝豆」10月7日に販売解禁 兵庫県丹波篠山市2024年10月3日
-
JA鳥取中央東郷梨選果場とコラボ 鳥取特産「梨」の新スウィーツ誕生 米子髙島屋2024年10月2日
-
静岡、長野のモスファーム生産レタス「見える化」ラベルを取得 モスフードサービス2024年9月30日
-
人気のシャインマスカット 今年は豊作・高糖度の見通し 農業総研2024年9月27日
-
9月の「ショートケーキの日」新潟県産梨「新王」登場 カフェコムサ2024年9月20日
-
最高金賞は三重県名張市「伊賀乙女」第1回全国ぶどう選手権 日本野菜ソムリエ協会2024年9月20日
-
長野県オリジナル希少ぶどう「クイーンルージュ」使用 贅沢ショートケーキ登場 銀座コージーコーナー2024年9月20日
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日