CO2分離事業の世界の市場規模は年間約3兆円と推定されているが、新興国の経済発展や中小ガス油田開発などに伴い、一層の拡大が見込まれる。
分離技術は、主に水素の製造や天然ガスの精製で使われ、「化学吸収法」や「物理吸収法」が実用化されているが、多くの熱エネルギーや設備が必要だ。
新会社はCO2を選択的に透過する膜を用いた「膜分離法」を事業化する。ルネッサンス社が行政の支援で開発した選択透過膜をもとに、エネルギー消費を大幅に削減できる膜分離法について市場調査などを重ねた。
この結果、世界最高水準の能力を持つ膜の開発に成功し、優位性を確認できたという。
また温室効果ガス削減の有望技術であるCCSについては、コストの過半といわれる分離・回収コストを抑える観点から膜分離法が期待されている。
新会社は年内に設立の予定。その後、1年以内を目途に本格的事業化を目指す。資本金8億円。
《CCS》
CO2を回収し、地中に貯留する技術。
(関連記事)
・新たな園芸用殺菌剤を開発 欧州から販売開始 住友化学 (2012.10.16)
・【第1回 スミチオン(住友化学株式会社)】 人にも環境にも優しく日本農業支えて50年 (2012.09.21)