農政・農協ニュース

農政・農協ニュース

一覧に戻る

【遺伝子組換え農産物を考える】第12回 2011年の作付面積

 毎年、「世界の遺伝子組換え(GM)作物の商業栽培に関する最新情報」を報告している国際アグリバイオ事業団(ISAAA)は、2月14日東京で、2011年の世界のGM作物の作付面積などについて発表した。

◆15年で栽培面積が94倍に

 この報告によると、2011年の世界のGM作物の栽培面積は、1億6000万haとなり、10年の1億4800万haより1200万ha(8%)増加した。
 世界で始めて商業栽培された1996年の栽培面積は170万haだったので、この15年間で94倍に増大したことになり「遺伝子組換え技術は近年においてもっとも急速に普及した農作物技術といえる」(クライブ・ジェームスISAAA会長)だろう。
 11年にGM作物を栽培した国は29カ国で、そのうちの19カ国が発展途上国で、栽培面積1億6000万haの半分がこれらの国だという(下図)。

遺伝子組換え作物の栽培面積の推移


◆急速に拡大する発展途上国

 さらに11年の発展途上国のGM作物栽培面積の伸び率は11%・820万haで、先進国の5%・380万haを大きく上回っている。ISAAAでは今年中に、発展途上国の栽培面積が先進国のそれを上回ると予測している・・・。


(続きは シリーズ・遺伝子組換え農産物を考える 第12回  で)

(2012.02.22)